アニメ化中止をアナウンスする公式サイト
10月にアニメ化が決定していた人気ライトノベル『二度目の人生を異世界で』が、放送中止になった。原因は、原作者まいん氏のTwitterでの中国・韓国へのかなり直接的なヘイトスピーチ。過去のツイートだけではなく、本作の主人公の設定で、日中戦争時における残虐行為を想起させる部分などがあったことも炎上を呼ぶ結果となった。
これを契機に、作品の政治性を問われ炎上し、声優の降板のアナウンスに続いて、アニメも放送中止になった。
原作者まいん氏は、この件を受け不適切な表現があったと謝罪、原作小説についても「自らの拙い文章表現と軽率な発言により、不快感をを与える文章となってしまっている(原文ママ)」ことを認めた。また、原作小説についても出版元のホビージャパンは刊行された計18巻を出荷停止にすることを決めた。
この一連の事件を受け、ネットでは、「ヘイトスピーチだから当然」から、「創作物の出荷停止まで行くのはやりすぎ」までさまざまな意見が出ている。
今回は作者のヘイトスピーチが問題視されたケースだが、アニメ関連で嫌中・嫌韓的なレイシズム思想がきっかけとなり、抗議の声があがったり炎上した事件は、発端となった批判の思想的左右を問わず、今回が初めてではない。
最近では、『弱虫ペダル』内で旭日旗がギャグシーンに掲載され炎上。自衛官の主人公が活躍し、自衛隊員募集ポスターにも採用された『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』では、歴史認識に歪曲があるとして韓国のメディアに取り上げられた。『ヘタリア Axis Powers』では韓国を擬人化したキャラクターが侮辱的だと炎上するなど、中韓のアニメファン掲示板やメディアが取り上げた作品は多い。
逆に、ネット右翼層の嫌韓感情を刺激されての炎上も多い。『さくら荘のペットな彼女』では、原作ではシンプルなおかゆだった介護食がサムゲタンに改変されたことで、「韓国料理を出すな」と炎上した。他にもアニメの背景に韓国の制作会社を起用し、看板などにハングル文字が書き込まれたと炎上するアニメは枚挙にいとまがない。
これらの騒動を経て、深夜アニメにおいて中国・韓国や政治的なものを想起させるネタは一種タブー化している。『WWW.WORKING!!』では原作では韓国の帰国子女であるキャラクターが、どこの国からの帰国子女か明かされないまま登場することになった。それだけ、日本の深夜アニメにとって中国・韓国の描写はナイーヴにならざるを得ないだけのリスクがあるというわけだ。この傾向は、名作といわれる田中芳樹『銀河英雄伝説』の再アニメ化『銀河英雄伝説 Die Neue These』も例外ではない。主人公ヤン・ウェンリーが国家斉唱のさいに席を立たなかった描写から「パヨク」と批判されプチ炎上している。