『二度目の人生を異世界で』だけではない。ネット小説登竜門サイトに見られるネトウヨ的傾向

ネット右翼的作品の多いネット投稿小説

 今回問題になった『二度目の人生を異世界で』は、ネットの小説投稿サイト『小説家になろう』での人気作を商業出版化したもの。アニメ・ライトノベルファンの多い本サイトは、現在ライトノベル業界で大きな勢力を誇っており、ライトノベル商業売り上げのトップ20の過半数を占める登竜門の役割も担っている。  編集者不在で、投稿者が好きな設定の小説を自由に投稿できるため、ネット右翼的な思想を基にした作品も多く、それらがどんどん商業化されている流れも今回の事件とは切り離しがたいだろう。 『小説家になろう』内でのネット右翼的作品は、人気を得るためとアマチュアである作者の力量からか、とにかく直接的な表現が多い。筆者が購読していた作品だけでも 「世界中から感謝されず酷使された日本が国ごと異世界に転移して、科学力と精神性で快進撃」したり、 「韓国済州島に出現した異世界の門に、スラム街から特別徴兵した韓国軍が入り、異世界で虐殺を行う。それを防ぐために日本の高校生が戦」ったり、 「異世界に転生したら、現実世界地図を裏返したような地理だが、なぜか朝鮮半島だけが存在しない」という設定などが目白押し。  ゴブリンやオーガ、敵国のキャラクター付けが中国・韓国なのは序の口だ。これらの作品が人気を獲得すると商業出版されていくと、今回の「二度目の人生を異世界で」のようなケースに発展しやすいことは想像に難くない。

メジャー作の原点にもある「嫌中」的な設定

『小説家になろう』出身のネット投稿小説の最大ヒットの一つで、アニメ化から劇場化も果たした『魔法科高校の劣等生』では、原作内でテロなどを企む大亜連合は、『なろう』掲載時には中華連合という名称だったもので、商業出版時に一応の配慮が行われたことがうかがえるものの、全体的なストーリーに変更はなかった。同作のアニメ化では、背景である大亜連合の描写を大きく省く処理がなされていたため、嫌中・嫌韓ではないかとの指摘はたびたびあったが、主人公の特異なキャラクター性に注目が集まり大きな炎上には至らなかった。しかし、このようなビッグタイトルにも、問題化してもおかしくない構造が隠れているのだ。  このことから考えれば、今回の『二度目の人生を異世界で』の場合、筆者の過去のヘイトスピーチもさることながら、作中の日中戦争の残虐行為を想起させるような箇所を、商業出版の際に編集者が何も口添えせず手を入れなかったことにも責任の一端はあるだろう。そうしたことを抜きにして、批判の声が上がったからと、きちんとした声明も出さずに出荷停止にする判断は、問題がないとは言えないだろう。  著者自身がネット右翼的な思想を持っているか否かは内心の自由ではあるし、そうした考えを背景にした作品が出版されることの是非や、アニメ放送されることの賛否はさまざまな意見・立場がありうるだろう。また、過剰反応する視聴者側の問題も小さくはないだろう。  しかし、日本兵がもはや規格外の化物的存在に描かれすぎて中国でもネタ扱いしたり批判する人もいる抗日ドラマや、韓国の『ムクゲノ花ガ咲キマシタ』のような、日本にミサイルを打ち込むような設定の小説を批判するなら、まずは国内のヘイトスピーチ傾向のある作品をこそ注視する必要があるのではないか。  そして、これらの作品が問題化しやすい背景には、ヘイトスピーチが孕む問題に無自覚なまま書かれたネット投稿作品がそのまま商業化、アニメ化されて広く普及していく中で、商業媒体側がコントロールする努力を怠り、直接的なヘイトスピーチ的言説がそのまま残されてしまう構造にも問題があるのではないだろうか。 <文/久保内信行> 株式会社タブロイド代表、ライター・編集者。共著に:『iPhone/iPod touch Application Guide』(ソーテック社)、『カオスアニメ大全』(インフォレスト)など
編集・ライター。編プロタブロイド代表取締役。デジタル系からオタク系コラム、経済にコピーライティング全般。著書多数。筆者のnote、Twitterアカウントは@tabloid
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会