君は「東京・第三のタワー」を知っているか? マツコ・デラックスの番組で話題の船堀のタワーとは

展望台へ

展望台へは、タワーホール船堀の7階から専用エレベータで向かう。入場料等は一切ない。

103mの位置にある展望台は無料! 充分な絶景が楽しめる

 防災目的のタワーのため、南北に長い江戸川区を一望できる高さである必要があった。よってあの通天閣(108m)よりも高いビックタワーとなった。ちなみに東京都内に存在するタワーは高い順に 1位 スカイツリー・634m 2位 東京タワー・333m 3位 スカイタワー西東京(通称・田無タワー、西東京タワー)・195m 4位 東京国際空港管制塔・115.7m 5位 タワーホール船堀・115m  であり、東京では5番目の高さになるのだが、西東京タワーも東京国際空港管制塔も、一般人が上に行くことは基本的には不可なタワーであり、入場して展望台を楽しめるタワーとしてならばタワーホール船堀は堂々の3位なのだ。
エレベータ

エレベータで展望台へ。展望台は103mの位置にある。

 そんなタワーの展望台は非常にシンプルな四方数メートルほどのスペースで360度を自由に眺められる。取材したのが休日だったこともあり、展望台には絶えず客が出入りする静かな賑わいを見せていた。
展望台はシンプル

展望台はシンプルな造りだが全周一望できる

 展望台に居た方々も気軽に来ているようだ。 「浦安から来ました。自宅からはタワーが見えるのですが、逆にタワーから自宅が見えるのか気になってたので……」(30代夫婦) 「(よく来られますか?)初めてです。なんとなく気になって来ました」(20代女性グループ) 「親戚が江戸川区にいるので、来るたびに寄ります。無料なので気軽に来れて見晴らしが良いのでお気に入りです」(70代女性)

区民施設がゆえの落ち着いた施設

 タワーホール船堀が区民施設であるため、展示イベントや結婚式、飲食店や書店、旅行代理店、そして江戸川区民が当時悲願としていた映画館。利用者も多く、区内外から親しまれている。
船をイメージ

船をイメージした曲線の施設。吹き抜けで全体的に明るい

 1階展示室にて開催されていた「アート盆栽」も、参加者の多くは江戸川区の文化施設にて開催されている「アート盆栽教室」からの出身者によって作品が並んでいた。区から独自に育った文化を、区で楽しめる場所がある。
アート盆栽

アート盆栽展・全部手芸でできており実際の木ではない。「完成したら水やりが不要なんです」(主催者)

 結婚式場も雰囲気が出る。船着き場として生まれた船堀という地域性にちなんで、施設は船の形をイメージして作られており、室内なのだが明るい吹き抜けがチャペルロードを照らしてくれる。
結婚式場

結婚式場。この日に式はなかったが、チャペルロードが吹き抜けを橋で渡る素敵な構造だ

 映画館「船堀シネパル」ではこの日は子供向けの作品が上映されていた。もちろん、子供向け以外も上映されており、実は穴場の映画館である。区民施設のため、江戸川区民なら木曜日1000円になる。
船堀シネパル

船堀シネパルは施設の地下1階にある。委託運営による民間経営だ。

次のページ
付近にはペンギンがタダで見られる無料動物園も!
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会