リーバイス、米生産復活と環境保護を両立させた陰にある企業の存在が

photo by gentle07 via pixabay(CC0 Creative Commons)

 ジーンズの生産には人体に有害となる工程があることや、水の消費量の多さがこれまで問題視されて来た。例えば、ジーンズを色あせた風合いにするのにサンドブラスト法や過マンガン酸カリウムを使用する人体に有害な工程がある。また、これから水資源の保護が益々重要になって来るにも拘らず、1本のジーンズを生産するのにおよそ40リットル水を使用する必要がある上に、環境汚染をもたらしている。  ジーンズメーカーのリーバイスも、この問題について取り組んでおり、昨年、同社のチップ・バーグ社長は朝日新聞のインタビューに答えて次のように語っている。 「今、布や製品をオゾンガスで洗い、水をなるべく使わないようなシステムを稼働しています。4年間で10億リットルの水を節約した。生産工程で有害な化学物質も低下させ、綿の生産でも定期的に農薬の汚染などの監査をしている。会社そのものの価値を上げ、生活者の共感を得ることが大事な時代です」

リーバイスが環境のために全採用を決めた技術

 実はこのリーバイスの対策を縁の下で支えている企業がある。それが、スペイン・バレンシアにある。この企業とはジーンノロヒア(Jeanología)という会社だ。同社は、自然環境を保護するために繊維関係の分野において生産設備の開発に取り組んできた。そして、3月に、リーバイスの全ての生産システムにこのバレンシア企業のテクノロジ―を採用することが決まったのである。このプランをリーバイスはProject FLX(Future lead execution)と名付けている。(参照:「El Pais」)  ジーンノロヒア社の技術はリーバイス社にとって大きな変化をもたらす要因となっている。というのも、リーバイスは2004年に米国で最後に残っていた2つの生産工場を閉めた。しかし、ジーンノロヒア社と組んだ事により、テクノロジーを使って米国ラスベガスのスカイハーバーに新工場を開設した。このテクノロジーであれば、米国内で生産する可能性を今後は追及して行くことも可能であるとしている。

害の大きい工程を完全自動化

 ジーンノロヒア(Jeanología)は、バレンシア市郊外のテクノロジー・パークのエリアで1993年に設立された企業だ。同社のテクノロジーの中心になっているのは「レーザー光線」、「オゾン」、「e-Flow」の3つである。  ジーンズの、特にダメージ加工に必要な、サンド・ブラストという作業は、シリカ粉塵という微粒子を人体に吸い込むことになるため、それが肺に付着して珪肺症という病に冒すされる可能性があると問題視されていた工程だ。また、ストーン・ウオッシュでは過マンガン酸カリウムを使用するが、これもまた人体に有害である。これらの作業は労働コスト面からアジアの労賃の安価な地域の労働者によって行われていた。これら人体に悪影響があるサンド・ブラスト、ストーン・ウオッシュ、マニュアル・スクラピングの手作業の工程を、ジーンロノヒアのLight PP Sprayという機械によって、すべてレーザーで行うことが可能になったのだ。  この機械を使えば、色あせた感じでデザインの入ったジーンズが1分以内に出来上がる。器機の種類によって、一日に3000~4000本のジーンズのこの生産工程が完了するという。当初、世界47カ国で試験的にこのLight PP Sprayが使用されたそうだ。それは世界のデニム生産の40%を占めることになったという。(参照:「El Pais」、「El Mundo」)  また、大量の水を必要とする洗浄工程を、「オゾン」を空気の中で生成してその酸化作用を利用してジーンズをオゾン洗浄することによって色を落とすため、節水や電気代の節約にもつながる。
次のページ
急成長するジーンノロヒア社
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会