仮想通貨でもっとも大事な[取引所]の選び方

仮想通貨たち コインチェックの流出事件以降、仮想通貨市場への信頼が大きく揺らいでいる。利用すべき取引所の“最適解”はどこなのか。賢者3人が語りつくした!

銘柄、手数料、板の厚さからレバレッジまで。賢者が教える目的別の最適解とは?

「NEMの不正送金をはじめ、不正ログインによる盗難やシステム障害など仮想通貨投資家の不安は尽きません。どの仮想通貨取引所を使えばいいかと悩む人も多いのですが、『目的別』に考えれば、最適解を導きやすいのでは」  そう指南してくれたのは、仮想通貨サイトを運営するフクロウ・セグレゲイテッドウィットネス氏だ。金融庁に登録済みの取引所だけでも16社ある現状、どこで取引すればいいのか、迷いを深めている人は多いだろう。

「登録済み=安心」とは限らない!

「登録済みの取引所でも内部管理体制や技術力、資本力に不安を感じる取引所があります。登録済みだからといって安心とは言えません。取引所選びを間違えると盗難や不正アクセスのリスクは高まる。慎重に選んでください」(仮想通貨関連の著書がある投資ライターの高城泰氏)  取引所を比較するポイントは、フクロウ氏によれば5つだ。 「ひとつはコインチェック事件で露呈したセキュリティ面。仮想通貨の不正送金を困難にする『マルチシグ』や、インターネットから切り離した『コールドウォレット』などの利用状況は確認したほうがいい」  コインチェック事件以降、各社はセキュリティ体制を積極的に開示している。これはHPで確認すべき事項。その開示すらないなら、避けたほうが無難だ。 「2つ目が手数料。取引コストは割安なほうがいいし、販売形式も確認してください。取引所といっても、オークション方式の取引所形式と、対業者の相対取引の2種類があります。後者だと取引コストは割高になりますが、大口の注文が通りやすいメリットもあります。取引所形式なら板の厚み、つまりどれだけ多くの人が参加しているかも重要です」(フクロウ氏)  板が厚いほど、取引が頻繁になり、結果として取引コストを節約しやすい。 「そして、取扱銘柄数。ビットコイン以外のコインも取引するならアルトコインの充実した取引所を選んでください」(フクロウ氏) 《取引所選びのポイント》 ●取扱銘柄……ビットコインだけでなくアルトコインへの投資を考えるなら取扱銘柄が多い取引所が必須 ●販売方式……オークション方式の取引所と相対取引の販売所の2種類。後者は手軽だが取引コスト高め ●板の厚み……取引所方式の場合、参加者が多いほど買値と売値の差が狭まるためコスト削減につながる ●手数料……取引手数料はもちろんだが差がつきやすいのは仮想通貨の外部送金や円出金時の手数料 ●セキュリティ……預けた仮想通貨の保管体制やマルチシグ送金の採用、分別管理、内部管理体制などを確認  以上5つのポイントを踏まえると、オススメは?
次のページ
3賢者のオススメ取引所は?
1
2
3
ヤバイお金

ビットコインから始まる真のIT革命

バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会