東所沢が“サブカルの聖地”に!? KADOKAWAが総力を挙げて開発する「ところざわサクラタウン」、その全貌と課題

KADOKAWAが手がける「ところざわサクラタウン」のイメージ。東京都心から30km圏の東所沢に“サブカルの聖地”が築かれようとしている。(所沢市公式サイトより)

 「東所沢」と聞いてパっとイメージが浮かぶ人は少ないであろう。そればかりか、首都圏の住民でも一体何線の駅なのかすら分からない人が多いのではないだろうか。そんなJR武蔵野線東所沢駅近くに注目の大型施設が誕生する。  その名は「ところざわサクラタウン」。開発主体は出版大手のKADOKAWA(東京都千代田区)で、五輪イヤー中の2020年完成を目指してこの2月に建設工事の着工を迎える予定だ。  サクラタウンは同社が「クールジャパンの総本山」と銘打つもので、図書館・博物館・美術館を融合した世界初の施設や、アニメの世界観を再現したホテルなど、「オタクの聖地」とも言うべきサブカル要素の強い集客施設が建設される。  各業界からも大きな注目を集めるサクラタウン。その全貌を徹底解剖するとともに、開業に向けた課題を追った。

「トトロ」の舞台近くで繰り広げられるKADOKAWAの一大事業

 KADOKAWAが建設する複合施設「ところざわサクラタウン」ができるのは、JR武蔵野線「東所沢駅」から北西に700mほど離れた東所沢和田地区。所沢市とKADOKAWAが産官共同で取り組むまちづくりプロジェクト「COOL JAPAN FOREST」の中核施設として、市の旧浄水センター跡地に建設されるものだ。  なお、この「COOL JAPAN FOREST」構想の推進事業は、産官共同による地方創生の先駆的取組と位置付けられており、国が予算化した「地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金・上乗せ交付分」として4881万2000円の交付を受けている。  建設予定地の近くには「松郷」という地名があるが、この周辺は昭和30年代の狭山地域を舞台とするジブリ映画「となりのトトロ」で主人公のサツキやメイが暮らしていた地区のモデルと言われている。  しかし、映画に出てくるような緑豊かな風景は、所沢市の都市公園「東所沢公園」などにわずかに残されているのみで、近隣は住宅街や工業地域へと様変わりしている。

予定地では2月から施設の建築工事が始まる。施設周辺は住宅や工場が立地しているが、道幅の狭い場所も多い

 KADOKAWAは「サクラタウン」の開発に約399億円もの大金を拠出することを決めているが、そのうち大部分の310億円を投じて建設するのが、書籍の製造・物流を担う新工場と新オフィスだ。  周辺工場を集約して建てられるこの新工場では最新設備の導入による生産性の向上が、そして1フロア3,000坪の新オフィスでは世界水準のコンテンツ開発拠点としての役割がそれぞれ期待されており、KADOKAWAグループは将来的にこの地に本社機能を移転させることも検討しているという。

建設予定地。防音壁には地元の小学生が描いた絵が展示されている。2020年にはこの地でたくさんの笑顔が生まれることになるのか――

次のページ
集客施設のためにもさまざまな仕掛けが
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会