闇株新聞推薦!――今買うべき割安株ベスト5

資源高騰で非鉄金属の好調は’18年も続く

 同じ資源関連では非鉄金属大手の住友金属鉱山にも注目しています。銅やニッケル価格の上昇により、こちらも通期予想を上方修正。商社とは対照的にPERは20倍前後まで上昇していますが、中国や米国のインフラ投資需要が旺盛なため、’18年も非鉄金属価格の上昇が続くのは必至。リチウムイオン電池材料を供給する電気自動車関連銘柄でもあるので、さらなる人気化が予想されます。  一方で、製紙業界最大手の王子HDは古紙価格の上昇を受けて原材料負担が増大しましたが、為替差益によって通期利益の上方修正を発表しています。こちらは、資源価格の上昇圧力が業績の足を引っ張る業態ですが、今後は価格転嫁を進めていく方針なので利益の上振れ余地はあるでしょう。  最後にヤマダ電機を挙げておきます。決して利益水準の高い企業ではありませんが、それを差し引いても消費関連の代表的銘柄であるファーストリテイリング(PER34倍)やニトリ(同27倍)と比較して、PER10倍は安すぎます。消費の回復が本格化すれば、大化け期待ありです。 《[闇株新聞]’18年前半注目株》 ●りそなホールディングス(東1・8308) 株価:588円 PER:8.3倍 PBR:0.7倍 予想配当利回り:3.4% 単元株数:100株  国内4番手で、メガのなかで唯一の信託兼営。’18 年3 月期連結予想純利益を上方修正。三井住友との合併期待もあり? ●三井物産(東1・8031) 株価:1643円 PER:7.2倍 PBR:0.7倍 予想配当利回り:3.6% 単元株数:100株  資源関連利益の比率が商社のなかでトップ。鉄鉱石、原油の生産権益もトップシェア。’18年も資源価格の上昇を背景に業績好調か ●住友金属鉱山(東1・5713) 株価:4527円 PER:18.3倍 PBR:1.3倍 予想配当利回り:1.6% 単元株数:100株  非鉄金属大手。銅、ニッケル等の価格上昇を受けて通期業績予想を上方修正。リチウムイオン電池用素材の需要拡大も業績をけん引 ●王子ホールディングス(東1・3861) 株価:671円 PER:18倍 PBR:1倍 予想配当利回り:1.5% 単元株数:1000株  製紙最大手。中国・東南アジアでの古紙需要が増大し、’17年中間期は営業減益となったが、価格転嫁による収益改善期待あり ●ヤマダ電機(東1・9831) 株価:583円 PER:10.1倍 PBR:0.82倍 予想配当利回り:3.1% 単元株数:100株  家電量販店最大手。’17 年9月中間決算は減益となったが、EV、格安スマホなどに積極投資。消費関連のなかで特に割安な点に注目 ※株価等は2017年11月24日時点 【闇株新聞】  国内大手証券でトレーディングや私募ファイナンスのアレンジを手掛けた後、独立。’10 年にブログ「闇株新聞」を創刊。オリンパス事件等に関して、いち早く真相を解き明かして話題に。’12年から有料メルマガも配信中。 ― 号外[闇株新聞]2018年の相場を占う ―
1
2

◆オリンパス事件と東芝問題を追った新著

 ’11年に明るみに出た「オリンパス事件」をご記憶だろうか? いち早くその真相を解き明かした闇株新聞氏はその後も、オリンパス経営陣や“指南役”と称された元証券マンらの裁判資料の収集や本人への取材を継続。指南役らの最高裁判決が出るのを待って、かき集めた膨大な資料を整理し、『経済事件のつくり方~オリンパス事件と東芝不正会計問題~』(仮題)と題したノンフィクション作品を出版予定だ。なぜオリンパスは事件化して、東芝は事件化しなかったのか……? 忖度と深謀遠慮が交錯する経済事件の裏側を解き明かす。
 オリンパス事件と東芝不正会計問題を追った闇株新聞氏の新著『経済事件のつくり方』(仮題)は’18年発売予定

バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会