女子高生から見放されたLINEはもう「オワコン」なのか?

スタンプを多用するのは中年!? あれだけ若者に重宝されたLINEに変化が……

 

北条かやの「炎上したくないのは、やまやまですが。」【その1】

 前略、このところ、LINEにまつわる話題がちょっと賑やかだ。とにかく絵文字を使いたがる、メッセージが長いなどの「おっさんLINE」を再現する遊びが若者の間で流行っているとか、人気モデルのみちょぱ(19歳)による「若者はもうLINEスタンプ使わない」発言など、年長世代と若者の「LINE観」がズレてますよ!と指摘するニュースが盛り上がっている。  いやはや、「ようやく時代が私に追いついたのか」と、感慨深くなる次第だ。私は昔から、有料スタンプはほとんど購入しない主義で、無料スタンプはダサいので使わない(失礼)。メッセージに絵文字を多用する「おっさんLINE」的なやつも、最初のうちこそ「キラキラ」「♡」なんかを付けていたけれど、今じゃ面倒くさいので「サバサバキャラ」を演じて絵文字なしである。が、何の問題もない。  まさか、このアラサー婆が「LINEスタンプ使わない」女子高生のコミュニケーションを先取りしていたとは……しみじみしつつ、ハッとした。節子、それJK関係ない。みんな、面倒くさいのが嫌なだけや。  実際、スタンプによるコミュニケーションは面倒だ。私の周りには作家さんや編集さんが多いが、皆ほとんど使わない。使うとしても「やり取りのシメ」か「完全にネタ」のどちらかで、スタンプが重要!と感じたことは一度もない。  この忙しい合間に、毛づくろいし合う猫みたいなことはやってられないのだろう。地元友だちとのグループLINEでも、スタンプはほぼゼロだ。タイムラインを遡るのに邪魔だからである。グループLINE自体、たまに集まる日程を決めるのに使うくらいで、日常的には稼働していない。  私の世代ですらこうなのだから、「若者の間ではLINEによるコミュニケーションが『オワコン』と化した」なんていう人もいる。本当だろうか。  LINE社の2017年12月期第3四半期の連結業績資料によると、LINEの国内ユーザー数は7000万人を突破。もはやスマホユーザーには欠かせないインフラになったといえる。特にスマホしか持たない10代にとっては、LINEの「1人1アカウントは当たり前」で、昭和の「家電(いえでん:家にある電話)」レベルで普及しているといっても過言ではない。そこまで普及したLINEに、もはや目新しさはないだろう。学校の連絡網みたいなもんだから、やり取りの内容は普通でいいし、遊びの要素は必要ないのである。
次のページ
連絡ツールとして「原点回帰」したLINE、戯れを楽しむインスタ
1
2
ハッシュタグ
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会