KDDI創業時「人間として正しいかどうか」半年間自問自答。経営者・稲盛和夫に学ぶ、運を味方につける「決断力」の磨き方

 京セラ、KDDIという2つの巨大企業を創設した、日本を代表する名経営者の一人、稲盛和夫さん。
稲盛和夫101

『燃える闘魂』(毎日新聞社刊)

 彼は県立大学(現・鹿児島大学)工学部を卒業して碍子メーカーの松風工業に入社したのち、同社の社員8人とともに現在の京セラを設立、その技術力の高さから急成長を遂げます。’84年には通信事業の自由化に際し、第二電電を設立。のちにDDIとなり、他社と合併して現在のKDDIとなります。  また’10年には経営破綻したJALの会長に無報酬で就任、経営改革を進めて、3年足らずで再上場させ、その手腕が改めて評価されました。  ’04年に刊行された彼の著書、『生き方』は、刊行以来120万部を突破した不朽のロングセラーであり、彼がその成功の礎となった「人生哲学」をあますところなく語りつくした一冊です。サッカー日本代表の長友佑都選手、野球日本代表監督の小久保裕紀氏などトップアスリートも座右の書として挙げています。  本日は本書から、稲盛さんの「決断力」に見る成功の秘訣を見ていきたいと思います。

「人間として正しいこと」を判断基準にする

 稲盛さんは本書の中で、企業も人間も、成功の秘訣は「人間として正しいこと」を徹底的に追求することだと断言します。  27歳で京セラを始めた時、稲盛さんには技術者としてのキャリアはあっても、会社経営については知識も経験もまったくなかったそうです。  しかしながら、会社では様々な問題や決定をする事項が次々に起こります。そして、その対策や解決策は責任者である自分が最終的に決めなければならない。それは些細な問題だったとしても、もし自分が判断を1つ間違えれば、できたばかりの会社にとっては会社の存続そのものに関わってくる。ところが技術者出身の自分は、それを判断するための知識を持ち合わせていない……。  どうしたらいいのかと悩んだ末に、稲盛さんは「人間として正しいのか」という極めてシンプルな判断基準をおき、その基準に従って経営判断をするようにしたそうです。  嘘をつくな、正直であれば、欲張るな、人に迷惑をかけるな、人に親切にせよ……こういう子供の頃に親や先生に教わったような、人間として守るべきルール、人生を生きる上で先験的に知っているような「当たり前」の規範に従って経営も行っていけばいい。経営も人間が人間を相手に行なう営みなのだから、そこですべきこと、あるいはしてはならないことも、人間としてのプリミティブな規範にはずれたものではないはずだ……。  そう考えて「人間として正しいかどうか」を唯一の判断基準、経営の指針として設定した稲盛さんは、迷うことなく正々堂々と経営を行なうことができるようになり、その後の成功にもつながったと彼は述べています。
次のページ
私心が混じっていないかを何度も自問する
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会