「iOS11」リリース! セキュリティ面だけじゃない、今すぐアップデートすべき10の新機能
Appleは日本時間の9月20日に、最新版となる「iOS11」をリリースした。今回はiPhone8/8Plusの発売にあわせての大幅アップデートとなる。
これまでにはない新機能が多数搭載され、iOSがますます進化。この記事では、注目の新機能を中心に紹介する。
1.コントロールセンターがリニューアル
画面を下から上にスワイプすると表示されるコントロールセンター。これまでは、左右へのスワイプで画面を切り替える仕様だったが、iOS11では1画面に集約。アイコンのデザインが変更された。
コントロールセンターに表示するアイコンはカスタマイズが可能。「設定」→「コントロールセンター」→「コントロールをカスタマイズ」から、配置するアイコンを選択することができる。
2.キーボードに片手モードが追加
iPhone 8/8 Plusになると、キーボードでの文字入力を片手で行うのが困難という人も多いだろう。そこでiOS11では、キーボードの片手モードが追加された。
キーボード表示中に「地球」アイコンを長押しすると、キーボードの左寄せ、デフォルト、右寄せのアイコンが表示される。ここから使用したいものを選択する。右利きの人は右寄せにすると、入力・変更ともに快適になる。
3.画面の録画機能を搭載
iPhoneの操作画面やゲームプレイ画面を録画したいというときは、これまではMacと接続して録画用アプリをインストールするなどの作業が必要だった。
しかし、iOS11では画面の録画機能が搭載された。これによりさまざまな動画がiPhoneおよびiPad単体で録画できる。
録画するためにはコントロールセンターに「画面収録」のアイコンを追加する必要がある。これは「設定」→「コントロールセンター」→「コントロールをカスタマイズ」から行える。

iPhone&iPad共通の新機能が続々登場!




ハッシュタグ