欧州最大LCC「ライアン航空」、ブラック企業過ぎてパイロット引き抜かれまくり、2000便をキャンセル予定

ピンチにも強気のコメントを続けるライアン航空CEOのマイケル・オレアリー氏 photo by World Travel & Tourism Council via flickr(CC BY 2.0)

 僅か30年余りで年間1億2000万人が利用するヨーロッパで乗客利用数で最大の格安航空会社ライアン航空がヨーロッパで、毎日40-50便のフライトがキャンセルされている。そして、そんな状況が10月末まで続くことが見込まれているという。この期間のフライト数をざっと計算すると、2000便がキャンセルされることになるのだという。  ライアン航空も他の航空会社と同様にかなり先の便のチケットをオンラインで販売している。ライアン航空は、8月には昨年同月比10%の伸びで1270万人が利用した。ちなみに、ライバルのイージージェットは同月823万人で、9.4%の伸び率となっている。(参照:「El Confidencial」)  集客も順調なのになぜ2000便もキャンセルすることになったのか?

ブラック企業過ぎてパイロットの引き抜き相次ぐ

 今回のフライトキャンセルの理由として同社のマイケル. ・オリアリー社長は「会社側の方でパイロットに休暇を与えることに計画性をもって取り組んでいなかったことから問題が生じた」と説明している。(参照:「El Pais」)  しかし、30年の航空サービスの経営と4050人のパイロットを抱えているライアン航空がパイロットの休暇で計画性を欠いていたという説明は説得力に欠ける。そこにはこんな裏の事情がある。  実は、ライバルのノルウェジアン航空が今年ライアン航空から既に140人のパイロットを引き抜いていたことが今回の不祥事によって明らかにされているのだ。ノルウェジアン航空はライアン航空の本拠地であるダブリンにもベース基地を建設する予定で、更に40人の追加雇用もある予測されている。(参照:「El Pais」)  9月19日付『El Mundo』では、ライアン航空から年内に少なくとも190人のパイロットがノルウェジアン航空に移ると見ていることを報じている。(参照:「El Mundo」)  ライアン航空では今回のキャンセルはパイロットが不足しているからではないとしている。しかし、BBCがライアン航空の内部から掴んだ情報だと、パイロットの問題は今年末まで続くと見ているという。となると、フライトの一部キャンセルは現在ほど多くはないにせよ、今年末まで続く可能性があるということになる。(参照:「El Economista」)  一般に、航空会社では1機を10人のパイロットが受け持つという。ライアン航空は現在ボーイング737だけを400機以上備えている。パイロットのフライト勤務はひと月に100時間或いは年間で900時間となっているそうだ。(※航空会社が定める飛行時間の上限は月90~100時間、年間1000時間が一般的というから上限ギリギリ)
次のページ
キャンセルの賠償も
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会