トランプが仕掛けた米中経済戦争は、米国の衰退を早め中国を利する

photo by Tabitha via pixabay(CC0 Public Domain)

 トランプ大統領は昨年の大統領選挙戦中から対中国との経済戦争を力説していた。しかし、彼の視点は対中国との貿易赤字を如何に修正するかという単眼思考に尽きるのである。中国との取引で米国の経済そして雇用が恩恵を受けていることや、この経済戦争の波長を強めれば、中国が保有している米国債の売却も早まり、ドル離れも加速化されるといった複眼思考が彼には出来ないのである。  例えば2015年の米国の対中国における貿易赤字は3860億ドル(42兆4600億円)であるが、中国との取引で米国では数百万人の雇用が維持されている。(参照:「El Economista」) 『World Economic Forum』の広報紙は、以下のようなシナリオを想定している。両国で経済戦争が激化すれば、中国が飛行機の購入をボーイング社からエアーバスに移すであろう。それによって米国は17万9000人の雇用を失うことになる。同様に、米国のサービス企業は8万5000人の職場の喪失に繋がる。また、中国が米国からの大豆の輸入を中止すれば、ミズーリーとミシシッピーでは10%近い雇用の喪失を導くようになるとしている。(参照:「World Economic Forum」)

反発を買う米国、近寄る中国

 大豆と言えば、それを原料とするバイオディーゼルについて、こんな例もある。  米国が、国内のバイオディーゼルの生産業者を保護するために、アルゼンチンのバイオディーゼルの生産業者が政府から補助金を受けているとして米国は相殺関税としてバイオ燃料に平均57%の関税を適用すると主張し始めた。そして、米国はその入念な調査の為の期間が必要だとしてアルゼンチンからのバイオディーゼルの輸入を一時停止することにしたのである。ちなみに、従来のバイオ燃料への関税は4.5%。その差が単純にいって10倍以上の税率を主張し始めたのだ。  当然、アルゼンチンの大豆生産業者は理屈に合わないとして同国への輸出を却下する姿勢になっている。しかも、この通知がペンス米副大統領がアルゼンチンを訪問して両国の貿易の拡大を望んでいることを発表した矢先の出来事であったことから、尚更アルゼンチン政府もそれを不服だとして法的に訴える構えも見せている。  一方で、同じタイミングで中国最大の穀物備蓄企業SINOGRAIN(中国儲備糧管理総公司)がアルゼンチンからのバイオディーゼルの輸入を近く再開することを決めたというニュースも入ってきた。2015年の同国への輸出は14億ドル(1540億円)という大きなディールの復活である。  こうした出来事は、折角オバマ前大統領がアルゼンチンとの関係改善に努めた努力が減少して、アルゼンチンは再び中国を見直す要因になって来ると見られている。
次のページ
対NAFTA交渉の失策
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会