まだ鉄板テーマ[国策株]は存在するか?

日経平均株価はいよいよ2万円の大台を突破し、新たな上昇局面に入ろうとしている。今こそ「鉄板テーマ」を再確認し、’17年後半の株式投資を成功させよう!

大化けは政府の成長戦略から生まれる

 政府は6月、第2次安倍政権が発足してから5度目となる成長戦略「未来投資戦略2017」と、経済財政運営と改革の基本方針となる「骨太の方針」を閣議決定した。  安倍政権の成長戦略といえば、アベノミクスの「三本の矢」のひとつとして、これまでさまざまなテーマで株式市場を盛り上げてきた立役者だ。「国策に売りなし」という相場格言があるように、国の後押しの恩恵を受ける業種や企業の株は上昇しやすい。現実にアベノミクス相場のスタート以降、こうした国策関連銘柄の中には株価が数倍となった銘柄も多く、大きな利益を手にした投資家も少なくないはずだ。  当連載でも、ちょうど1年前に「国策銘柄」の一角として紹介したイー・ガーディアン(6050)が、掲載直後から急騰。当時800円前後で推移していた株価が今や2300円を超え、息の長い上昇が続いている。成長戦略の恩恵を受ける銘柄にうまく便乗できれば、資産3倍だって決して夢ではないのだ。
3倍株の典型例

人工知能関連の国策銘柄のひとつとして当サイトでも紹介した銘柄。掲載直後から上昇がスタートし、株価はみるみる3倍に!

新味に乏しい戦略でも投資妙味はある!

 テーマ株投資に詳しいカブ知恵代表の藤井英敏氏は、今の「国策銘柄」についてこう解説する。 「アベノミクス5年目、成長戦略も5度目とあって、株式市場も『国策』にやや飽きがきているのは否定できません。もうアベノミクス初期のように、国策関連銘柄ならなんでも買われるような、サルネコ相場ではなくなっているのは事実です」  確かに、今回の閣議決定の内容も新味に欠けており、株式市場も大きな反応を見せなかった。とはいえ、投資する魅力がなくなったわけではないという。 「政府が主導しているというより、もともと成長している産業をさらに国が後押ししているようなものなので、便乗しておく価値は大。中長期的な追い風が吹く『国策銘柄』の中から吟味すれば、『大化け株』にたどり着く可能性も高くなります」(藤井氏)  今回の成長戦略と骨太の方針でも、少子高齢化などの社会問題を解決するための施策や、自動走行による移動革命の実現、フィンテックや働き方改革などが盛り込まれた。フィスコリサーチアナリストの飯村真由氏は、今回の閣議決定が株式市場に与える影響についてこう分析する。 「今や『国策』がカバーする領域は多岐にわたっています。その中でも特に注目したいのは、国策テーマとしては比較的新しい分野である『働き方改革』、東京五輪に向けた『テロ・セキュリティ対策』、そして最も息の長いテーマである『健康寿命の延伸・介護』です。いずれも成長期待の大きい分野で、業績の裏付けがある銘柄なら投資する価値は大きいです」
次のページ
働き方改革関連、狙い目の銘柄は?
1
2
3
ハッシュタグ
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会