韓国・文在寅大統領がネクタイで「独島はわが領土」と主張!さっそく日本への“第一砲”を発射

 韓国・文在寅(ムン・ジェイン)大統領が就任して2週間が過ぎた。従来であれば2か月程度の引継ぎ期間が設定されるが、朴槿恵(パク・クネ)前大統領の罷免により行われた大統領選での当選であることから、即時就任、即時執務となり、その舵取りが注目された。  ある程度の遅滞や混乱があるであろうとの予想を覆し、文大統領の船出は順調なようだ。  大統領選の期間中から「既に当選後の準備は出来ている」と言っていた言葉に偽りはなく、主要各国首脳との電話会談や北朝鮮のミサイル対応、国定教科書の廃止や働き口の確保に向けた政策の実行等、野党のみならず保守系の党幹部らですら「上出来すぎる」と評するほどの手腕を発揮している。  また青瓦台のスタッフたちと食事を共にしたり(朴槿恵前大統領は常に独りで食べていた)、休日には担当記者たちと登山したり、青瓦台の公式会見の発言から自身(大統領)に向けた敬語を廃止したりと、前大統領とは180度違う振る舞いで、国民からのウケも上々だ。  その中でも特に注目されているのは、文大統領の人事であり、前例に囚われない柔軟な発想で適材適所の人材を抜擢している。80年代の韓国学生運動のリーダーを秘書室長(日本の官房長官)に任命したり、検察出身者の就任が通例であった民情首席にソウル大学の教授を抜擢したりと、その人事は韓国でも「破格」として毎日報道されている。

文大統領が言外に発する日本へのメッセージ

 上出来な滑り出しを見せた文大統領であるが、日本との「慰安婦合意」に関しては、大統領就任を祝う安倍総理との電話会談で、「国民の情緒としては受け入れがたい」としたメッセージのみが、現時点での文大統領の、日本への直接的なメッセージとなっている。  しかし実は、これ以外にも文大統領が日本に向けて発しているメッセージがある。例えば日本の外務大臣にあたる、韓国・外交部長官の候補に康京和(カン・ギョンファ)国連事務総長政策特別補佐を指名したのがそうである。  韓国における外交課題は山積されている。米韓の安全保障に関わる問題や、THAADの配備で一気に冷却化した中国との関係改善、北朝鮮の核ミサイル開発問題など、喫緊の重要課題一つを解決するだけでも大仕事と言えるだろう。  また文大統領が候補者の時から公言してきた、慰安婦問題に関わる日韓合意の見直しの問題も彼女の重要な課題と言える。国連の活動でも、人権活動に注力してきた彼女。日本経済新聞や読売新聞では、彼女が外相に就任すれば、慰安婦問題についても韓国の「原則的な立場」を主張する可能性が高いと報じている。  彼女を外相に任命することによって、日本に韓国の原則的な立場を暗に表明しながら、日本の出方をうかがっているのだろう。
次のページ
「独島アシカ」の柄があしらわれたネクタイを着用
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会