若者の半数がロボットと競合!?……米求人大手indeed「大学の学位は役に立たない」

生き残りの鍵は「汎用性の高い非熟練技術」

 カルバートソン氏はまた、コンピュータが非常に複雑なパターンを習得することができる段階にきたため、難しい反復作業を含む職種も自動化に対しては脆弱になっていくと分析している。 「(今後)大学の学位はライバルとなるロボットを防いではくれない。多くの年俸をもらい、高度に専門化された能力が要求される仕事でさえも、近年では縮小、もしくは消滅することさえある。高い賃金をもらっている卒業生は、自分の仕事が“反復的な仕事や意思決定”で構成されていることを認めようとしない」(カルバートソン氏)  現在、米国では日常的な認知作業(人の話を聞き、理解し、提案し、心を動かすような作業)が必要な仕事に就いている人々は、高賃金の仕事を維持しているという。例えば、米国労働省が昨年に発表した年間平均賃金の統計によると、サービス分野の営業職は平均7万1500ドル、保険セールスマンは平均6万7000ドル水準だった。一方、製造業などにおけるエンジン組み立ての労働者は4万3000ドル、工場労働者は約3万3600ドルだった。  カルバートソン氏は「どんな職業に安定性があるかを正確に知ることは不可能である」と結論を下したものの、幅広い職業群で適用可能な代替されにくい非熟練技術を確保することで、自動化に備えをすることができるとアドバイスしている。  一方、自動化の傾向を研究するマッキンゼー・グローバル・インスティテュート(McKinsey Global Institute)のパートナーであるマイケル・チュイ(Michael Chui)氏は、すべての職業分野にはロボットが処理可能な要素があるので、将来の労働環境を完璧に理解することは難しいと指摘する。 「自動化タスクによって、私たちが行うことのすべてに影響がでる(中略)現在の仕事がなくなるわけではないとしても、仕事の多くの部分が自動化されるだろう。(とはいえ、それが)販売担当者を少なくする必要があるということなのか、それとも個人の労働負担が減るということなのかは知ることができない」(チュイ氏)
次のページ
ヘルスケアサポートや在宅介護などは成長予想
1
2
3
ドローンの衝撃

ドローンに関する基礎的情報をいっきに紹介

バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会