「EV版フェラーリを目指す」京大発EVベンチャーの挑戦【GLM小間裕康社長インタビュー】

4月18日の記者会見で発表された「GLM G4」

「和製テスラ」。おそらくその言葉を期待して集まった多くの記者たちだが、会見で語られたのは、「和製テスラではなく、EV版フェラーリを目指す」という新たな宣言だった――――  4月18日、京都を拠点に活動するベンチャー企業GLMが新型EV「GLM G4」の発表会を行った。高効率で高出力なモーターを車両前後に2機搭載、最高出力は400kW(540馬力)、最大トルク1000Nm、0-100km/h加速は3.7秒、最高速度は250kmというスーパーカーだ。2019年までの量産化を目指し、1000台を生産、想定価格は4000万円だ。

大物投資家が支援する京大ベンチャー

 GLMは2010年に当時、京都大学大学院生だった小間裕康社長らが設立。母体となったのは、京都大学のベンチャー・ビジネス・ラボラトリーのEV開発プロジェクト「京都電気自動車プロジェクト」だ。  創業にあたってはソニー元会長の出井伸之氏や、江崎グリコ創業家の江崎正道氏、X JAPANのYOSHIKI氏らが出資者に名を連ねるなど、大手メーカーの独壇場だった自動車業界に風穴を開ける存在として注目を集めた。創業5年目の2014年には同社初となる2人乗りEV「トミーカイラZZ」を販売。この頃から「和製テスラ」という異名がついた。 「テスラ」というのは、イーロン・マスクが2003年に創業した「テスラ・モーターズ」のこと。世界中で最も知名度のあるEVメーカーだ。2008年にはEVのスーパーカーである「テスラ・ロードスター」を販売。今年4月には、ゼネラル・モーターズ(GM)やフォードを時価総額で抜くという快挙も成し遂げた。

「和製テスラと呼ばれることも多い」

 だが、冒頭の記者会見に登壇したGLM取締役の田中智久氏は「我々は和製テスラと呼ばれることも多い。しかし、あえて言えば、我々はEV版のフェラーリを目指している」と語った。  G4のコンセプトについて、「荒々しい波の中を、力強くも優雅に走るロードヨット」と語った小間社長だが、その真意はどこにあるのだろうか。後日、港区芝公園にあるGLMのショールームにて、本人に話を伺った。
次のページ
「欧州のEV化の流れは止められない」
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会