“コーヒーが健康に悪い”は嘘だった うつ病を防ぎ、寿命を伸ばすことが判明

カフェイン抜きの製品でも同じ効果が

 さらに、コーヒーのメリットは寿命を延ばすだけにとどまりません。ここ十数年の研究により、コーヒーにはメンタルの改善からダイエットまで幅広い効果が確認されてきたのです。代表的なものを並べてみましょう。 ・頭が良くなる:カフェインで目が覚めるのは有名ですが、2008年のレビュー論文によれば、1日に0.3~4杯のコーヒーで記憶力と集中力が上がり、脳の反応スピードも速くなります(3)。 ・ダイエットがはかどる:カフェインには体脂肪を燃えやすくする働きも。その効果には個人差が大きいものの、およそ3~11%の範囲で体の代謝が上がると考えられています(4)。下手なダイエットサプリを買うぐらいなら、コーヒーを飲むほうがお得です。 ・デトックスに効く:ご存じのとおり、肝臓は体から不要なゴミを出す働きを持った大事な器官。コーヒーは肝臓を守る作用が大きく、2016年のメタ分析でも1日4杯で肝硬変や脂肪肝リスクを下げるとの結果が出ています(5)。酒好きはコーヒーも飲んでおきましょう。 ・鬱病を防ぐ:コーヒーはメンタルヘルスにも効果大です。例えばハーバード大学の2011年研究では、1日4杯のコーヒーを飲む人は鬱病のリスクが20%も低下(6)。同じくハーバード大が2016年に発表した調査では、やはり1日4杯のコーヒーで自殺率が53%も下がったそうです(7)。  正直、ここまで幅広いメリットを持った飲み物は他にありません。怪しいダイエット薬やスマードラッグに手を出すぐらいなら、まずコーヒーを飲んだほうがよほど意味があります。  とはいえ、なかには「カフェインが苦手で……」という方も多いでしょう。カフェインの強さは遺伝によって大きく左右されるため、1日にほんの100mgを飲んだだけでも不眠や不安などの副作用が出てしまうケースは珍しくありません。  もっとも、その場合でもデカフェのコーヒーを選べばOK。先に上げた2014年のメタ分析では、カフェイン抜きのコーヒーにも同じような健康効果が確認されているからです。もちろん、デカフェではダイエットや脳力アップの効果は得られないものの、少なくとも寿命が伸びるのだから十分に飲む価値はあります。  それ以外の皆さんは、1日400mgのカフェインを超えないように気をつければ、コーヒーのメリットをフルに活かせるはず。今後はコーヒーを単なる嗜好品ではなく、健康飲料としてもお楽しみください。 1.Rachel Huxley, et al. “Coffee, Decaffeinated Coffee, and Tea Consumption in Relation to Incident Type 2 Diabetes Mellitus A Systematic Review With Meta-analysis”(2009) 2.Crippa A, et al. “Coffee consumption and mortality from all causes, cardiovascular disease, and cancer: a dose-response meta-analysis.”(2014) 3.C. H. S. Ruxton“The impact of caffeine on mood, cognitive function, performance and hydration: a review of benefits and risks”(2008) 4.Kevin J Acheson, et al. “Metabolic effects of caffeine in humans: lipid oxidation or futile cycling?”(2004) 5.O. J. Kennedy, et al. “Systematic review with meta-analysis: coffee consumption and the risk of cirrhosis”(2016) 6.Michel Lucas, et al. “Coffee, Caffeine, and Risk of Depression Among Women”(2011) 7.Ming Ding, et al. “Association of Coffee Consumption With Total and Cause-Specific Mortality in 3 Large Prospective Cohorts”(2016) 8.Marilyn Cornelis, et al. “Genome-wide meta-analysis identifies six novel loci associated with habitual coffee consumption”(2015) <文/Yu Suzuki>  月間100万PVのアンチエイジングブログ「パレオな男」管理人。「120歳まで生きること」を目標に、日々健康維持に励んでいる。アンチエイジング、トレーニング、メンタルなど多岐にわたり高度な知見を発信している。NASM®公認パーソナルトレーナー。あまりに不摂生な暮らしのせいで体を壊し、一念発起で13キロのダイエットに成功。その勢いでアンチエイジングにのめり込む。11月11日、初の著書『一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書』(扶桑社)が発売。
1
2
一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書

13キロのダイエットに成功した作者が語る

バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会