「二日で辞める社員」を採らないようにするために、採用担当者が会得すべきスキルは何か?

採用を間違えないためには、面接官自身が自分の直感を疑うべきであるという

 こんにちは、微表情研究者の清水建二です。  採用面接官に「内定を出したい応募者の特徴は何ですか?」と問うと、筆記試験の結果、学歴、社会活動・アルバイト歴、語学力などなど客観的な数字で測れるものもありますが、「波長が合う」「話していて気持ちが良い」「一緒に働きたいと感じる」「内定を出したい学生は第一印象でわかる」といった見解も多々聞かれます。  つまり、言葉では形容するのは難しいものの、応募者から醸し出される空気感のようなものが内定を出すか出さないかに少なからず影響を与えている、ということのようです。一度でも面接採用官を体験した方なら頷けることではないでしょうか?  しかし、こうした直感に頼った判断は上手くいくこともあれば大失敗することもあります。そこで本日はこの直観力をより精度の高いものへと向上させるためのヒントをご紹介したいと思います。

応募者の微表情にはワケがある

 抑制された感情が無意識のうちに表れては消え去る微細な顔の動き、微表情という現象があります。もし面接採用官の皆さんが応募者の学生さんに何らかの違和感を抱いたら、学生さんの微表情を直感的に感じとっているのかも知れません。  応募者の顔に微表情が浮かぶということは、何らかの抑制された感情があり、言外に表わされていない「語れること」「語りたくないこと」があるのです。  例えば、学生時代に苦難を乗り越えたしたエピソードを話している応募者の顔に「嫌悪」の微表情が浮かぶとします。 「嫌悪」という感情は、受け入れたくないヒト・コト・モノが原因で生じます。つまり、その応募者は、例え言葉では「大変でしたが、生来のやる気で乗り越えることが出来ました。」と言っていたとしても、まだその出来事にわだかまりがあり、完全には乗り越えていない、もしくは本当は乗り越えたと思っていない、可能性が考えられます。  したがって、応募者の「嫌悪」の微表情が読みとれたならば、その出来事についてより詳細に質問したり「〇〇な方法ならばより乗り越えられるかもよ。」と言ったアドバイスや、「その苦難を乗り越えるためには他にどんな方法があり得たかな?」と言った質問をしてみて下さい。  感情とは、生きるために備わった機能です。語られたエピソードに微表情という感情の抑制が込められているということは、その応募者にとって生きる上でとても重要な出来事だったということです。そこを深堀することで応募者の「人となり」というものがより明確にわかるようになるのです。
次のページ
面接官自身が、自分の表情・感情にも意識的になってみる
1
2
※面接官にも研修をする本記事の著者、清水が、就活生に採用面接時に使える面接官の微表情の読みとり方と感情の適切な扱い方をテーマに5月14日(日)(株)ディスコ様主催のキャリタス就活2018 in 東京ビックサイトにて講演いたします。

清水の講演は、セミナーB会場【面接LABO】で10:00~11:00及び11:30~12:30の2回行われます。

面接官のホンネのつかみ方を知りたい方、感情を使ったオリジナル回答の作り方を知りたい方は、5月14日(日)に東京ビックサイトにぜひお越し下さい。お申込みはこちらよりお願いします。
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会