4年後の東京五輪はテロの“衰退期”。だが組織分裂の飛び火も?

ISの活動範囲はフランスを中心とした欧州全土から東南アジアにまで及んでいる。日本は最後の安全地帯になりうるか(写真:IS系ウェブサイトより)

脅威となるのは組織を渡り歩く“フリーランス過激派”

 7月1日、バングラデシュで日本人7人が殺害された無差別テロ事件が日本へ大きな衝撃を与えたが、それ以降もフランスのニースやドイツ南部ミュンヘン、アフガニスタンでもテロが発生するなどテロ脅威が拡散している。  軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏は「テロの危険地域は世界全域であり、今や安全な場所はありません」と話す。  「ISを中心した過激思想に感化された、いわば『テロ志願者』が起こす無差別テロは大流行期に入っています。志願者は必ずしもISに属しているとはかぎりません。彼らはISから直接命令を受けなくても、世界中で頻発するテロに影響を受けて自発的にテロを起こします。ISではこれら志願者もISのメンバーと位置づけ利用しています」  イスラム過激派組織の共通目的は「全世界のイスラム化」、「イスラム国家建設」であり、攻撃対象は「十字軍」、つまり欧米のキリスト教中心の国々とその有志連合である。  当然、十字軍の「異教徒」が多く集まり、堕落した空間と考えるようなリゾート地や高級ホテル、空港、レストランなど場所は狙われやすい。また、企業についても「日本企業は標的にはなりづらいのですが、欧米系企業とプロジェクトを組んでいると巻き込まれる可能性が高まる。日本人7人の犠牲を出したアルジェリア人質事件は、イギリス系多国籍企業のプロジェクトへ参加した日揮の関係者が犠牲になりました」という。  さらに、テロの危険は、イスラム圏の国々だけでなく、イスラム系移民が多い国々でも高い。 「イスラム教徒が多く住む国は当然ながらテロ志願者が生まれるリスクが高いですが、欧米諸国でも、たとえばフランスもドイツも移民を多く受け入れている国であるだけに、テロの温床が増しているといえます」
次のページ
イスラモフォビアを煽らないのが絶対条件
1
2
イスラム国「世界同時テロ」

大流行期に入ったテロリズムが世界を席巻する。次は日本か!?

ハッシュタグ
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会