日本橋三越本店「100万円均一」何がある? どれくらい売れる?
2016.02.29
再開発で盛り上がる日本橋の地に、高級百貨店として鎮座する日本橋三越。1673年に呉服店として創業して以来、富裕層を中心に愛され続けるこの百貨店が、明日3月1日(火)に、一日限りの「大百万均一」なる、100万円均一(消費税込みで108万円)セールを開催する。
株価も下落し、経済の停滞ムードの漂う中、何ともバブリーなこの企画。一体、どんなものが売られ、どれくらい売れるものだろうか? 「そもそもは、世の中を元気にするのが目的です」と語る、三越日本橋本店・催事マネージャーの吉野昭彦氏に、話を聞いてみた。
「100万円均一」セールは、今回が実は4回目の開催
- 三越の象徴「金のライオン像」は、限定3点の販売
- 売れ筋は、やはりコレ!? セールでも多数出品される
1
2
ハッシュタグ


