FA交渉やトレード、果てはMLB関連業界への就活まで!メジャーリーグの巨大ビジネス市が凄い
年に一度の米国野球の祭典といえば、8月のオールスターゲームでもなく10月のプレーオフでもなく、真冬の12月に行われるこのコンベンションかもしれない。
野球のすべてが集結した「ベースボール・ウインターミーティング」が12月7日~10日、米国テネシー州ナッシュビルのゲイロード・オプリランド・リゾートで行われた。この施設はコンベンションセンターとレストラン、バー、娯楽、ホテルが併設された巨大複合施設で、体感ではざっと東京ドームの3倍はあるのではないかという広大な場所だ。何せ空港からホテルのフロントに到着し、チェックインを済ませると地図を手渡されるのだが、その地図を持っていても部屋に着くまでに1時間近くに迷ったくらいである。
野球関係の就活の場としても機能
MLBの人気を支える層の強さを垣間見た
メジャーリーグファンも、もちろん多数訪れていた。コンベンションセンターのホールではMLB専門テレビ局のMLBネットワークがスタジオセットを設置して公開放送を行っており、スタジオには各球団の監督やGMらがゲストで登場する。そのスタジオセットの前は、サインをもらおうと待ち構えている人々でごった返していた。期間中に訪れる人々は何千人単位といわれ、世界中から参加者が集まる。ビジネスとベースボールに興味のある人にとっては、最高に充実した4日間が過ごせるコンベンションなのは間違いない。<取材・文・撮影/水次祥子>みずつぎしょうこ●ニューヨーク大学でジャーナリズムを学び、現在もニューヨークを拠点に取材執筆活動を行う。主な著書に『格下婚のススメ』(CCCメディアハウス)、『シンデレラは40歳。~アラフォー世代の結婚の選択~』(扶桑社文庫)、『野茂、イチローはメジャーで何を見たか』(アドレナライズ)など。(「水次祥子official site」)
Twitter ID:@mizutsugi
ハッシュタグ


