勤め先に隠していた「前科」がばれた…「解雇」されても仕方ないの?
勤務先に「前科」がバレて、クビになるかもしれない……。そんな悩みが寄せられました。
相談者は過去に執行猶予付きの有罪判決を受けた経験がありますが、入社してから5年間、特に問題なく、真面目に働いてきたといいます。ところが、あるとき前科が会社に知られ、「社員への悪影響」「経歴詐称」を理由に、自宅待機を命じられたそうです。
採用面接では過去の賞罰について聞かれず、就業規則にも「前科を隠していたら懲戒処分を受ける」とは書いてないそうです。それでも前科がバレたら、クビになっても仕方ないのでしょうか?
採用のときに「前科」を隠していても、必ず解雇されるとは限らない
|
|
『「いいね!」を強要する上司に慰謝料を請求できるのか?』 職場の素朴なギモンに、敏腕弁護士がお答えします
|
ハッシュタグ

