維新の自称「ファクトチェック」3度登場!何度もやりますファクトチェックチェック

大阪新世界

worldlandscape / Shutterstock.com

維新がご執心の「ファクトチェック」とは名ばかりの批判者晒し上げ

 今、大阪維新の会が熱心に力を入れているのが、自称”ファクトチェック”(ファクトチェックの専門家からすると、本来のファクトチェックの定義から大きくハズレた、到底ファクトチェックとは言えない代物だと各所で批判されている)です。SNS上にあまりにも「維新憎しのデマ」が蔓延っているので、それらをアカウントごと晒し上げ、デマ野郎のレッテルを貼ることで言論を封じようという作戦です。  しかし、これまでお届けした第1弾第2弾は、検証した結果、ちっともデマではなかったことが判明。ファクトチェックというより、批判者晒し上げであり、ただの言い訳になっていたのですが、懲りることなく第3弾を出してきまして、これがまた最高に胡散臭いことになっていましたので、さっそくチェックしてみることにしました。

こちらもしつこく、ファクトチェックチェック!

 今回、第3弾で取り上げられたツイートは、「厚生労働省からPCR検査を徹底しろと通知が来たのに、松井一郎市長が放置をした」という内容でした。まずは、維新が自称”ファクトチェック”の対象にしたツイートを見てみましょう。 ”「来た!! これ、めっちゃ大事やから、マジ拡散してな。これで維新倒せるかもしれへんねん。松井くんに厚労省から、高齢者施設のコロナが増えてるからPCRしろ! 絶対やぞ、って通知来たのに、放置ですわ。都構想の敗戦処理が忙しかったから、おかげでどんだけ施設の高齢者と職員が苦しんだか、責任取れ!」”  まずは皆さんに知っていただきたいのは、大阪がどんな状況だったのかということです。ABCニュースが今年1月19日に報じたニュースでは、昨年の秋以降からの第3波で、大阪府内の高齢者・障害者施設で発生したクラスターの合計が累計で100件を超えてしまったといいます。  皆さんもご存知の通り、新型コロナウイルスは「高齢者ほど死亡リスクが高くなる」という性質があるため、高齢者施設でクラスターが発生してしまうと、当然、致命率や死亡率は上がってしまいます。(致命率=感染者あたりの死者数、死亡率=人口10万人あたりの死者数)  現在、日本全体の新型コロナウイルスによる致命率は、3月12日23時59分時点で、感染者が44万6318人、死亡者が8535人となっているので、1.9%となっています。一方、大阪府内の致命率はどうなっているのかと言うと、感染者が4万8094人、死亡者が1150人となっているので、2.3%となっています。全国平均からすると、やや高めです。  しかし、もっと深刻なデータは「死亡率(人口あたりの死者数)」です。東京のように人口が多ければ、それだけ感染者数や死亡者数が多くても不思議ではないということになるわけですが、第3波が猛威を振るっていた年末年始の大阪の死亡率は6.5人。東京が1.8人で、全国平均が2.8人だったので、大阪の死亡率の高さは「異常」です。(大阪の皆さんに優しいデータをご紹介するなら、当時、北海道の死亡率は7.2人でした。)  とにかく大阪は、新型コロナウイルスで人が死んでいます。他の自治体に比べて、とにかく人が死んでいる。それを踏まえていただいた上で、大阪維新の会のファクトチェックは、どこをポイントにしているのかを見てみましょう。 ”【POINT①】 ・令和2年11月19日に厚生労働省から都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)宛に高齢者施設等での検査の徹底を求める事務連絡が発出されている。 ・事務連絡では高齢者施設等の入所者又は介護従事者等で発熱等の症状があれば必ず検査を実施し、その検査の結果、陽性が判明した場合には、当該施設の入所者及び従事者の全員に対して原則として検査を実施することを求めている。”  簡単に言えば、大阪市の担当部署に、2020年11月19日に厚生労働省から通達が来て、高齢者施設で陽性になった人がいた場合には、関係者全員を検査しなさいと言われたという話です。ここまでは、ツイートしている人が言っている通りです。 ”【POINT②】 これに先立って11月18日に行われた大阪府の新型コロナウイルス感染症対策協議会では、大阪市はもとより、大阪府下18の全ての保健所管内において、高齢者施設でのクラスター対策について1例でも感染者が発生した場合は関係者全員を検査することが既に徹底されている旨、府の健康医療部長より報告されている。”  このファクトチェックの悪質なところは「大阪市」と「大阪府」がゴチャゴチャに語られているところにあります。まず、ここで紹介されている「感染症対策協議会」はどこで開催されたのかと言うと、「大阪府」です。「大阪市」ではありません。つまり、これは吉村洋文案件であって、松井一郎案件ではないということになります。  もしかしたら、大阪府の話だけど、やる気に満ち溢れた松井一郎大先生がわざわざ市役所から府庁舎まで乗り込んで行って、この会議に参加している可能性もゼロではないかもしれないと思ったのですが、2020年11月18日の松井一郎市長の動静を見てみると、こうなっていました。 ”14時00分:市長執務室で打ち合わせ。 15時30分:市長執務室で打ち合わせ。 17時00分:特別会議室で戦略会議。
大阪府新型コロナウイルス感染対策協議会席順

出典:大阪府

 大阪都構想の住民投票が行われたのが11月1日。あの歴史的敗戦から3週間も経っていないので、松井一郎大先生は、市役所の会議室で、政策やら戦略やらを話し合っておられたのでした。なので、松井一郎大先生が「大阪府」の「感染症対策協議会」に参加した形跡はなさそうです。  大阪維新の会のファクトチェックによれば、この「大阪府」の会議で、担当者のオッサンが「大阪府の高齢者施設のPCR検査はバッチリだ」と言ったので、大阪府全体でバッチリだということは、イコール、大阪市もバッチリだということで、翌日に厚生労働省が通達が出したらしいですけど、前日に担当者がバッチリやと言うているもんですから、バッチリなもんはバッチリだということで、大阪市はいちいち厚生労働省に言われんでもPCR検査が徹底されていたという話になっています。
次のページ
本当に大阪市で高齢者施設PCR検査が決まった日
1
2