入管収容施設にトランスジェンダーの被収容者。24時間中、22時間を独房に閉じ込められ続ける

収容前のパトさん

収容前のパトさん

 東京入管では、面会をするとき「面会・物品授与許可申出書」というものを書かされる。面会する相手や自分の情報(名前、住所、国籍など)を書かなければならないのだ。面会する相手が男性か女性かをチェックする欄もある。  今まではあまり深く考えずどちらかにチェックを入れていたが、筆者は初めてその欄があることに若干の違和感を覚えた。これから面会する相手は、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)の被収容者であったからだ。  入管収容施設にLGBTの人が収容されることはまれにあるのだが、入管はそうした立場の人への対応がまだ積極的にできていない。

独房に閉じ込められ、自由時間はわずか2時間

 面会室に現れたフィリピン人のパトリックさんこと、パトさん(28歳)は、収容前の写真のように化粧はしていないが、若々しくてかわいらしい感じの人だった。  2019年7月にオーバーステイで収容されたパトさんの左手首には、複数の傷があった。収容されてからうつ病になり、毛抜きで自ら傷つけたという。  パトさんは「トランスジェンダー(心は女性だが、体は男性)であること」を理由として独房に入れられている。収容されてから24時間中、22時間はずっと独房に閉じ込められている状態。自由時間は2時間しかなく、12~13時と16時30分~17時30分となっていて、その時間帯でシャワーや洗濯を済ませなければならない。他の人とは一切、会うことができない。  ほかの被収容者は7時間の自由時間があるにもかかわらず、パトさんの自由時間はあまりにも短い。毎日誰とも話し相手がいない生活に、心が次第に弱っていく。そのうえ20歳のころからずっと服用していたホルモン剤を、収容されてから一切使わせてもらえなくなった。ストレスは増すばかりだった。  ついには精神科の医師から診断を受け、「うつ病」だと診断された。そして職員たちの高圧的な態度に、さらに心が蝕まれていく。 「私が病気だから。よく叫んだり、暴れたりするから嫌われてしまったんだと思う

さみしい。誰かと話したい 

化粧もおしゃれもできない

収用前のパトさん。収容施設内では、化粧もおしゃれもできない

 精神的に参っているパトさんに対して、職員たちは決してやさしくはない。  パトさんはほかにも食道炎、胃炎などの病気もある。痔ろうに関しては「手術の必要がある」とまで言われているが、職員たちは心配してくれる様子もない。常用している薬をくれない時もよくあるという。  向けられる口調も強いし、点呼では自分だけ呼んでもらえない。差別されている気持ちになり、ますます悲しくなってしまう。  家族は日本にいるが、父は他界。母にはビザがあり、家族の生活を支えるために働いている。まだ小学生の兄弟の面倒もみなければいけないので、めったには面会に訪れることができない。 「さみしい。誰かと話したい」  話し相手のいない毎日のなかで、誰かが面会に来てくれるのは非常にありがたいとパトさんは言う。
次のページ
9か月もの間、独房を強いられる
1
2