▶SP版
HOME
政治・経済
社会
国際
科学
カルチャー・スポーツ
ハーバー・ビジネス・オンライン
政治・経済
お仲間へは大盤振る舞いの一方、国民には出し渋る人々<100日で崩壊する政権・7日目>
お仲間へは大盤振る舞いの一方、国民には出し渋る人々<100日で崩壊する政権・7日目>
2020.04.08
ぼうごなつこ
バックナンバー
国民に極力カネを出したくない気持ちが透けて見える安倍コロナ給付案
感染拡大を防ぐためのロックダウンなどで起こりうる住民の所得減に対応するため、各国がさまざまな給付などを策定している新型コロナ禍の世界。 お仲間や外国には大盤振る舞いの一方で、なぜか日本国民や日本に住む人々に対してはなんとか出費を抑えたがる安倍政権でしたが、ついに「30万円の給付」を打ち出しました。 しかしこれ、報道ではなんかすごい決断をしたかのような見出しが踊りましたが、蓋を開ければ、収入減の証明が必要だとか窓口申請が必要だとか、「感染症拡大防止で起こる所得減対応策」なのに、まるで無意味なことが数多指摘されるような愚策だったのです。 そもそも、役所の給付金は生活保護でもわかるように窓口で容赦なく突き返されることが少なくありません。しかも、コロナ以前と比較して収入減がわかる書類、とありますが具体的にどのような書類を用意すればいいのかすらしていされていません。これで窓口に困窮した人が殺到したら新たなクラスタ爆誕です。アホですか。 そんな愚策に、あの「怒りの精」がお怒りなようで……。
自分らの不正は棚に上げて、口を開けば「不正受給」
次のページ
愚鈍な政権にあの「怒りの精」が降臨
1
2
『
100日で崩壊する政権
』
漫画だと笑えるけど、これ、ほぼ「現実」です
前回の記事
おかんが歴代最長の総理の名前を忘れた件<100日で崩壊する政権・6日目>
2020.04.07
一番最初の記事
前の記事
次の記事
100日で崩壊する政権の一覧へ
ハッシュタグ
 安倍政権
 安倍晋三
 新型コロナウイルス対策
 経済産業省
Twitterでつぶやく
Facebookでシェア
B!
ブックマークに追加
Tweet
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事
ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ
コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力
頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界
ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>
仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響
漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋
上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法
64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉
再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今
微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望
新着記事をもっと見る