アプリゲームにどハマりしているサラリーマン調査「課金なんてもってのほか。あくまで無料で」

アプリゲーム アプリゲームにどハマりしているサラリーマンはどの程度いるのか。  200人アンケートの結果では、約半数の93人が「スマホでゲームをする」と回答。そんな彼らに主にプレイするゲームを聞くと、やはり最も支持されていたのは大人気アプリゲーム「パズル&ドラゴン(パズドラ)」だった。 「ハマりだしたのは今年の正月から。長期休みでヒマだったのでなんとなくやり始めたら、すっかりハマった」(45歳・メーカー) 「パズドラは会社の同僚でもやっている人が多い。やってないと社内で話題に乗り損ねそうだったから始めた」(36歳・印刷)  続いて人気だったのは、「LINE POP」や「LINE:ディズニー ツムツム」などの「LINE関連ゲーム」だ。 「半年ほど前に友達からの招待でLINEポコパンを始めたら完全にハマって、通勤の電車内や勤務中の空き時間はほとんどコレをやっています」(39歳・メーカー) 「LINEポップは妻から教えられて半年くらいやっていますね。単純操作で面白い。ただ、この前キャバクラでその話をしたら、『ポップはもう古いよ(笑)』なんて言われました」(46歳・サービス)  ちなみに、上位2つ以外では目立ってプレイヤー数の多いゲームはなく、それぞれ数票を集める程度だった。岡田准一と遠藤憲一が出演するテレビCMで話題の「キャンディークラッシュ」や、ミクシィ株高騰の原動力になった「モンスターストライク」もほどほど。いまやアプリゲームは星の数ほどリリースされ各社が宣伝競争を繰り広げているだけに、ユーザーも分散傾向にあるのかもしれない。  また、それなりにカネを持っている会社員のスマホユーザーならばけっこうな金額を投入しているのだろう……と思いきや、月にスマホで課金する金額を聞くと「課金はしない」と答える人が圧倒的多数(下表:ゲーム以外にLINEスタンプなどでの課金も含む)。課金をする人でも「ゲームにカネを使うにしても絶対に月500円以内にしている」(34歳・派遣)なんて声もあったように、実際にはかなり“渋ちん”のようだ。 スマホで月に課金する額は?(総数:200人) ゼロ:177人 3000円未満:12人 3000円以上5000円未満:4人 5000円以上1万円未満:6人 1万円以上:1人 ◆よく使うアプリゲームは? 総数:107人(複数回答可) 【1位】パズル&ドラゴン:25人 【2位】LINE関連ゲーム:20人 【3位】キャンディークラッシュ:7人 【4位】魔法使いと黒猫のウィズ:6人 【5位】ドラゴンクエスト:5人 【6位】ケリ姫スイーツ:4人 【6位】テトリス:4人 【6位】探検ドリランド:4人 【9位】ブレイブフロンティア:3人 【9位】モンスターストライク:3人 その他:24人「怪盗ロワイヤル」「戦国炎舞-KIZNA-」「ガールフレンド(仮)」「三国志ロワイヤル」「新宿ダンジョン」など アンケート協力/アイオイクス
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会