iPhoneが起動不能になる「エラー53」問題と復元方法
iPhoneを非正規業者以外で修理すると発生するリスクが生じる「エラー53」問題。最悪の場合、起動できなくなってしまうという危険性を含んでおり、アメリカではすでに訴訟問題にまで発展しているほど大きな問題だ。しかし、Appleからアップデートの告知はなく「エラー53」と聞いても、ピンと来ない人も多いはず。そこで、どういったケースで「エラー53」が発生し、どのような影響を及ぼすのか。そして問題を回避するために必要な対処方法を紹介していくことにしよう。
Appleが提訴され、緊急対応を行ったことで大きな話題となった「エラー53」問題。そもそも、このエラーは指紋認証機能が搭載されるホームボタンを非正規の業者で修理した際に発生するというもの。このエラーは、関連付けられているiPhoneのメイン基盤とホームボタンから異なる情報が検出された場合に発生するものとなっている。これは、ホームボタンに搭載される指紋認証機能がロック解除はもちろん、アプリ購入などの決済にも利用される性質上、セキュリティを高めるための機能として導入されていたものだが、それが逆に仇となってしまった格好だ。厄介なことにこのエラーが発生すると、iPhoneが利用できなくなるといった深刻な症状を引き起こすため、大きな問題となっている。
しかし、このエラーが発生するのは“ホームボタンを非正規業者で交換する”といった条件が必要となるため、普通に利用しているユーザーなら基本的に無縁と言えるだろう。ただし、iPhoneに落下などの衝撃を与えてディスプレイを割ってしまった場合、非正規の業者に修理を依頼するとホームボタンが同時交換を勧められるため注意が必要となる。
現在配布されている、最新のiOS9.2.1では、この「エラー53問題」は解消されているが、iTunesを使ってパソコン経由でアップデートを行った場合は、「エラー53」が発生する可能性がある。この場合、iTunesを使ってiPhoneの復元操作を行うことで対応版のiOS9.2.1を適用することができる。なお、この操作によるデータの消去は行われない。
また、LTEやWi-Fiなどの回線を使ってiPhoneから直接「iOS9.2.1」へアップデートした場合、「エラー53」は発生しないようだ。
普通に使っている人には、基本的に無縁のエラー
iTunes経由でアップデートしたユーザーはご用心!
1
2
ハッシュタグ