落とし穴に注意! シェアビジネスを始めるための最低限の知識

住居 Airbnbに貸し会議室、レンタルオフィス、コインパーキング……。昨今、不動産シェアビジネスが多数登場する背景について、不動産コンサルタントの猪俣淳氏は分析する。 「まず、基本的には不動産に限らずどんなビジネスも『バラ売り』すると儲かります。たとえば、家賃6万円のワンルームを、一泊5000円で『バラ売り』すれば月15万円。いまはウェブの時代になって、個人でも簡単にシェアビジネスに取り組めるようになったのも大きいですよね」  ただ一方で、シェアビジネスは「バラ売り」によって単価こそは上がるものの、より短いスパンで複数の利用者に貸し出すため、常に稼働率を気にしなければならない上、運営コストが大きいというデメリットもある。 「いかに『バラ売り』しても、そもそも利用者がいなくては利益は生まれません。シェアビジネスで成功するために最も重要なのは立地です。たとえばAirbnbなら旅行者にとってアクセスが良い場所、コインパーキングなら違法駐車の取り締まりが厳しいエリア、レンタルオフィスなら銀座や六本木など、住所に『格』がある場所を選ぶなどがポイントです。さらに利用料金は自分で細かく設定できるので、これを利点として活用するには、より詳細な市場のリサーチも必要です。また『バラ売り』すればするほど、予約、入金管理、清掃・セットアップといった運営上の作業は増加します。いまはアウトソーシング化も進んでいますので外注するという手もありますが、その分、負担するコストは増えます」  また、不動産シェアビジネスは法律的にグレーな部分も多いと言われるが。
猪俣 淳氏

猪俣 淳氏

「特にAirbnbなどの民泊は東京都大田区のように推進する自治体もある一方、旅館業法の適用という部分ではあくまでグレーゾーンという見方です。また、外国人利用者と住民のトラブル、業者の摘発、民泊利用禁止マンションの増加などの動きも目立ちます」  今後、五輪で規制緩和の可能性も囁かれている民泊なども、いざ部屋で利用者が事件や火事などの事故が起こしてしまった場合、貸し主や所有者は責任を問われ、損害賠償を求められる恐れもある。また、物件の用途変更による建築関連法への抵触や火災保険の適用がされるかといった問題もある。 「不動産シェアは少ない元手で始められる可能性の高いビジネスですが、取り組むのならこうした『万が一のリスク』にも十分留意する必要があります」 【猪俣 淳氏】 CFネッツ シニアコンサルタント。一級建築士など多数資格を保持。著書に『誰も書かなかった不動産投資の出口戦略・組合せ戦略 改訂版 』 ― 猿マネ不動産投資最新メソッド ―
誰も書かなかった不動産投資の出口戦略・組合せ戦略 改訂版

サラリーマン投資家やアパート・マンションの大家さん向けに、投資の効率性や安全性の判断を身につけてもらうための投資分析のしかたや、キャッシュフローを助けるポートフォリオ戦略を伝授する。改訂版では投資分析資料を増補した。

バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会