春節で観光客増加必至。中国人観光客に売れる品はどこでわかる?
2016.01.06
インターネット調査のマクロミルが一年以内に訪日した男女20歳以上の中国人旅行客500サンプルを対象に、日本での買い物などの行動についての調査を行い、その結果を発表した。
調査によれば、旅行前に使おうとしていた予算(渡航費用は除く)の平均は2万5280.34元(約46万5800円)だが、実際に滞在中に使ったのは2万7511.36元(約50万4000円)と予算より多く使った人が多いという結果が出た。また、そのうちショッピングには1万3509.82元(約24万7800円)を使ったという。
実際に購入したものとしてはチョコレート(52.2%)やスナック、ビスケット(51.4%)などの菓子類や日本酒(31.8%)などの食品から、やスキンケア化粧品(71.8%)やベースメイク(35.0%)などの化粧品、デジタル一眼レフカメラ(31.8%)が人気アイテムとして挙がっている。
買うものは「新浪微博」などのSNSでチェック
ハッシュタグ
