キャッシュリッチ、低PBR、低ROE……「増配がくる!」銘柄9選

 企業は株主還元に積極的になり、昨今、増配企業が急増している。増配しそうな企業にはどんな特徴があるのか? また、“億り人”たちはどんな増配銘柄を狙っているのか?  11月には3月期決算企業の中間発表が出揃い、次は今期末の業績に注目が集まるようになる。まずは中間期までの業績について、“億り人”たちはどう見たのだろうか。資産1,5億円の兼業トレーダー「さとりん氏」と、3億円トレーダーの「DAIBOUCHOU氏」は共通の見解で、「投資家の景気回復期待、好決算期待が高かったせいか、決算内容が好調でも、事前の予想どおりの内容だと失望売りされてしまうケースが多数見られました」(さとりん氏)という。  一方、明るい材料もある。それが「増配」だ。資産2,5億円トレーダーの「かぶ1000氏」はこう話す。 「11月10日に日新製糖が年間配当60円から155円に増配すると発表したところ、2800円台だった株価が4300円超まで急騰しました。同じくスノーピークも2,5円から5円への大幅増配と昇格を発表したところ、3200円台だった株価が4500円超まで急騰。この2社に限らず、今期の増配を発表した企業が多かったのが特徴といえるでしょう」

増配しそうな企業に共通する特徴とは?

 増配を発表する企業が増えている背景に、株主還元への意識の高まりが挙げられる。 「東証と金融庁がつくった『スチュワードシップ・コード』で、機関投資家には企業に株主還元強化を要求する義務があると定めたことで、年金基金や生命保険会社、投信運用会社などが配当性向の低い企業に増配を要求するケースが増えると予想されます。特に利益剰余金が豊富で無借金の企業は、増益分をそのまま増配に充てないと、法人株主から強く批判されかねません」(株式ジャーナリスト・大神田貴文氏)  増配企業を見分ける方法として、DAIBOUCHOU氏は、増配をできる経営体力があり、配当の原資を多く持っているキャッシュリッチな企業や、配当性向が低い企業、低PBR企業、低ROE企業が狙い目になるという。 「PERが低いのに配当利回りも低い企業も、増配を発表する可能性があると思います。PERが低く株価も低いなら、本来は配当利回りが高めに出るはずなのに、それが低いのはそもそも配当金が少ないため。今後、増配したり、配当性向を高める余地が残っている可能性があるといえるでしょう」  また、大神田氏によると、日本企業特有の“横並び”も企業を増配に走らせると指摘する。 「典型例が自動車業界。北米向けにフル生産が続く富士重工業が年144円(前期68円)と大幅増配を発表したのをはじめ、トヨタ、日産、スズキも今期は増配します。電気自動車や自動運転技術の開発に巨額の費用が必要ですが、お互いに他社の増配に刺激を受けて配当の積み増しに動いています」  かぶ1000氏は、証券セクターに注目する。
証券株の配当利回り

証券株の配当利回り 証券セクターは全般的に配当利回りが高い。にもかかわらず異常に低い企業は横並び意識から、同業他社と同水準まで配当を上げる可能性がある

「証券セクターは、中小も大手もネット証券も全般的に配当性向が高い傾向があります。ところが、昨年末に上場したばかりの、北陸を地盤とする今村証券は配当利回り0・5%。同業他社と比べて圧倒的に低いので、大幅に引き上げるのではないかと考えます」  また、増配銘柄を発掘する隠れたキーワードが「同族企業」。 「役員報酬の増額は従業員や取引先の目線に制約されますが、増配なら株主還元の名目で創業者一族にキャッシュを移転できる。配当利回りが低い同族企業は狙い目かもしれません」(大神田氏)  そして、もう一つの特徴が「記念配当」を出す企業。 「会社設立や東証上場などから数えて節目に当たる年に、通常の配当とは別に記念配当を出す企業があります。ただし、1年だけの記念配当だと株価へのインパクトは一過性のもので終わってしまいますが、実は記念配当は増配の“試験的な意味合い”もあるのです。例えば、もともと配当が100円で記念配当20円をつけた企業が、翌年は配当を120円にするということがよくあります」  ’16年に節目を迎える企業には、SANKYOや伊藤園のほか、大同特殊鋼(創業100周年)、東洋証券(同100周年)、井村屋グループ(同120周年)などがある。  さとりん氏は「最近は業績が良くても売られやすい相場が続いているので無理して買う必要はないと思いますが、買うなら、日本エス・エイチ・エルやステップのように、高配当な銘柄や増配を発表した銘柄、業績がしっかりしている銘柄などを狙っていきたい」と戦略を明かす。“億り人”たちの金言で増配しそうな銘柄を仕込んでチャンスを待ちたい。

「増配」がくる銘柄9

【エスケーアイ】

【エスケーアイ】 現在株価:356円 売買単位:100株 PER:10.17倍 PBR:1.01倍 配当利回り:4.21% 東海地区地盤のソフトバンクケータイ販売がメイン。10円から15円に増配し、配当利回り4%を超える。今なら高配当銘柄として長期保有したい銘柄の一つ

【今村証券】

【今村証券】 現在株価:1500円 売買単位:100株 PER:6.14倍 PBR:0.55倍 配当利回り:0.5% 北陸地盤の地場証券。郵政上場で新規客増加。証券セクターは配当利回り3~5%の企業も多いなか、同社は0.5%。今後配当を大幅に引き上げる可能性も

【エンビプロHD】

【エンビプロHD】 現在株価:747円 売買単位:100株 PER:7.27倍 PBR:0.63倍 配当利回り:3.35% 建築廃材や廃車の資源リサイクル事業。1Qの営業利益は前期比でほぼ倍、純利益は40%増だが、通期予想-3%とかなり弱気。配当は最低20円出すと公表

【伊藤園】

【伊藤園】 現在株価:2814円 売買単位:100株 PER:28.86倍 PBR:2.73倍 配当利回り:1.42% ’16年8月に会社設立50年を迎える緑茶飲料トップ。利益の約半分を配当してきたが、それでも剰余金が積み上がる一方で、増配圧力は強まるばかりの状況

【ステップ】

【ステップ】 現在株価:1195円 売買単位:100株 PER:12.45倍 PBR:1.29倍 配当利回り:2.34% 神奈川県地盤の中学生向け学習塾「ステップ」を運営。県内公立トップ高に強い。教室も増やしており、今期も横浜を中心に新設する。増益・増配が期待される

【日本エス・エイチ・エル】

【日本エス・エイチ・エル】 現在株価:2929円 売買単位:100株 PER:13.84倍 PBR:2.62倍 配当利回り:3.35% 採用や人事評価の診断ツール販売と人事コンサルティングが柱。好況で採用増。大卒者向け適性WEBテストが好調で、WEBテストは拡大傾向。連続増配中

【SANKYO】

【SANKYO】 現在株価:4870円 売買単位:100株 PER:36.37倍 PBR:1.12倍 配当利回り:3.08% 無借金経営を続け、9月中間期末で利益剰余金は3500億円を突破。’16年は4月に創業50周年を迎え、10月には上場25周年と、節目の年で記念配当の可能性

【サンマルクHD】

【サンマルクHD】 現在株価:3525円 売買単位:100株 PER:17.51倍 PBR:1.92倍 配当利回り:1.65% ファミリーレストラン、カフェ店を展開。連続増収増益の無借金企業だが、配当は小幅増加が続いてきた。大幅増配か、他社買収などの大型投資が予想される

【フジッコ】

【フジッコ】 現在株価:2207円 売買単位:100株 PER:23.4倍 PBR:1.17倍 配当利回り:1.54% 煮豆「お豆さん」で有名。’16年3月期までの4年で、53%増益だが配当は13%増にとどまる。借入金も少なく、経営陣の一存で大幅増配が可能である

増配銘柄に共通する特徴

●「借金」が少ない、あるいはない ●「配当性向」が低い ●「現金または預金」を多く持っている ●PERが低いのに、配当利回りも低い ●同業他社と比べて配当利回りが低い 【かぶ1000氏】 2.5億円トレーダー。中学2年から株式投資を始めた専業投資家。投資歴28年。’13年5月に2億円を達成。ベンジャミン・グレアムのネットネット株、資産バリュー株への投資がメイン 【さとりん氏】 資産1.5億円の兼業投資家。本業は電機業界の会社員。高配当株の中長期投資がメイン。サービス業株、不動産株、高配当株など25銘柄で8000万円分の日本株を保有。そのほか外国株も 【DAIBOUCHOU氏】 3億円トレーダー。’00年から株式投資を開始。’06年に10億円を達成しメディアを賑わす。リーマン・ショックで大きな痛手を負ったが、現在資産回復中。@DAIBOUCHO 【大神田貴文氏】 国内大手証券会社などを経て株式ジャーナリストに。マーケット情報に精通しているだけでなく、幅広い人脈から個別企業の裏情報も知る事情通。金融、経済政策にも強い ※株価などのデータは11月30日時点のもの
ハッシュタグ
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会