軽自動車税増税は超小型車普及への布石!?

各社が燃費や室内の広さを競った結果、“弱いモノ”と言えなくなってしまった軽自動車は、ハイブリッドカーとともに、わが国の新車販売を支えている。そんな軽自動車の増税に自動車業界は不満タラタラだが、増税のタイミングで一般販売が始まるのがパーソナルモビリティと呼ばれる超小型車だ。自動二輪車と軽自動車の間の新規格の税金はどうなるのか? 西村直人=文 Text by Naoto Nishimura

軽自動車税増税の背景には国交省の超小型車普及の思惑がある!?【後編】

 日本ではトヨタ/トヨタ車体、ホンダ、日産が相次いでパーソナルモビリティのプロトタイプを発表(※前編参照)し、海外では欧州などで実証実験が進行中。日本では現在、公道を走れるようにするため、国交省の特例措置として、パーソナルモビリティに軽自動車のナンバーを交付している。実はここにパーソナルモビリティの行く末を垣間見ることができる。 軽自動車税増税 今回の軽自動車の増税理由にある「軽は立派になり過ぎた」という役人の声を裏返せば、「短距離移動には軽より小さくリーズナブルな乗り物、パーソナルモビリティはどうでしょう」という新提案が見えてくるのだ。パーソナルモビリティの自動車税が7200円なのが妥当かどうかは別にして、国交省が軽自動車と二輪車の中間に位置するパーソナルモビリティを推進していることからも、まず税制に“パーソナルモビリティの居場所”が作られたと解釈するのはいかがだろう。増税タイミングが、国交省がパーソナルモビリティの一般販売を目論む時期とピタリ重なっている。交通コメンテーターの私としては、今回の軽自動車税増税をこのように裏読みし

パーソナルモビリティ開発の舞台裏

軽自動車税増税「パーソナルモビリティの開発課題は、小さいボディに、何をどうを詰め込むか」と語るのは、ホンダのパーソナルモビリティ「MCβ」の開発者の一人、山藤靖之氏だ。 「限られたスペースを運転席と後席で分け合いながら、バッテリーやモーターを搭載し、そのうえで荷物の置き場所を確保する必要があるのです」(山藤氏)。  そのため「MCβ」では、バイクの骨格構造をヒントに車体を構成したという。 「バイクのパイプフレーム構造を用いて積載スペースを確保しました。ただ、それだけでは衝突時の安全性が保たれないので、ドア周辺を補強することで安全なボディを作りました」(同)。  気になる走りも、「ホンダらしく、 “速さ”を実感して頂ける加速特性と、それにあわせた強化ブレーキを装備しながら、スポーツカーと同じダブルウイッシュボーン式サスペンションで気持ちよく曲がります」というだけあって強烈だ。
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会