最も便利な機能は…?アップルウォッチ1週間使用リポート

applewatch

アップルウォッチを1週間使ってみた

 4月24日、世界9か国で発売されたアップルのスマートウォッチ「アップルウォッチ」。最も安い「アップルウォッチスポーツ」の38mmでも4万2800円(税別)という価格、バッテリー持ちなどの不安要素から「売れないのでは」という声もあったが、売り切れ報道なども出ており序盤戦は好調のように思える。  実際、一部のモデルは量販店やオンラインストアでも入荷待ち状態となっているが、購入者の満足度はどうなのだろうか? 購入最速リポートもよいが、実際に使ってみた感じを伝えるために、ガジェット好きの記者が身銭を叩いて購入し、1週間使用してわかった「アップルウォッチの便利なポイント、トホホなポイント」を紹介する。 ◆音声入力は正確で便利だが、かなり限定的

正確な音声入力

 都市部で電車通勤をしている人にとっては「独り言」にも見えてしまうため、ややとっつきにくい音声入力機能。しかし、アップルウォッチではその機能の利便性が最大限に発揮されるため、できれば積極的に使いたいところ。部屋でゴロゴロしているとき、アップルウォッチに届いたSNSやメールの通知から、一部のアプリでは音声入力で返信することができる。さらに音声入力の精度は高く、ほぼ言い直すことなく利用できた。  ただし万能ではない。音声入力が使えるアプリは限定的だ。たとえば、LINEはスタンプか絵文字での返信に限られている(2015年5月2日時点、以下全て記事執筆時点)。スタンプもデフォルトで用意されたものだけなのが惜しい。さらに、ウォッチに「トイレ行きたい」とルート検索を指定すると、現在地から2時間かかる場所のルート案内を開始したというトホホな話も。これではトイレに間に合わない……。画面の小ささから操作性はスマホに劣るため、結局スマホを取り出して操作することになるシーンも多々あった。 ◆片手で使えるアイフォン、両手でしか使えないウォッチ  先述したとおり、電車内で音声入力は使いづらい。必然的にスマートウォッチも手で操作することになるが、スマートウォッチ初体験の記者にとって一番の盲点は、この点だった。たとえば、電車の吊り革につかまっているとき、もう片方の手でスマホを操作することは多々ある。このシチュエーションで、吊り革側の手につけたアップルウォッチの操作をするためには空いた手をあげて操作するか、吊り革から手を離して操作する必要があった。歩きスマホ以上に歩きスマートウォッチは危険だ。 ◆タスク、予定、写真の連携は便利
applewatch

時計画面にカレンダー表示も可能

 記者が使っている最も使っている機能は、カレンダー・タスク管理アプリ。これまで手帳派だったのだが、人と話しているときにすぐ予定を確認したり、細かいタスク管理したりすることが難しく、課題となっていた。時計表示をカスタマイズすれば、カレンダーに登録した次の予定がすぐに管理できる。タスク管理も手元で期限に合わせてリマインドしてくれるので便利だった。  iPhoneで撮影、保存した画像も指定したアルバムを同期できる。デフォルトでは「お気に入り」マークを付けた写真がすぐに同期され、小さい画面ながら一覧性は高く、デジタルクランを使った拡大・縮小でパッと見るにはちょうどよかった。 ◆バッテリー問題はアイフォン側の方が要注意  18時間(ほぼ1日)持つというアップルウォッチのバッテリー。実際に朝8時から23時まで、SNSの通知を頻繁にうけ(50回以上)、カメラのリモートシャッター機能を5回、写真の閲覧を約10分、天気やニュースのチェックを10回程度使ったが、残量10%となった。ただし、ここにも落とし穴が。iPhone側のバッテリー消費が増大したのだ。普段は充電せずに1日使えるiPhone 6 Plusが夕方には10%となってしまったのだ。iPhoneを充電するためのモバイルバッテリーは必須かもしれない。 ◆実際一番便利なのはiPhoneを鳴らす機能  部屋や職場でiPhoneを見失うシーンで役立つのが、アップルウォッチからiPhoneを鳴らす機能。職場のエレベーターから降りたときにiPhoneがないことに気づき、アップルウォッチとのリンクが切れている表示をみて、すぐにオフィスに戻ることもできた。地味ながら、この機能がこの1週間で1番「便利!」と実感したことかもしれない。ただし、GPSによる「iPhoneを探す」機能はないのでかなり限定的だ。基本的に母艦であるiPhoneとセットで使うことが前提となっている。 ◆買い時は最も使うアプリのウォッチ対応にワクワクしたとき

「たまごっち」をやりたいから買うもアリ?ウォッチ単体で遊べるゲームも

 アップルウォッチは内蔵アプリケーションのほか、各iPhoneアプリと連動してさまざまな機能が使える。AppStoreでは、アップルウォッチ対応アプリがまとめられており、対応アプリのページではアップルウォッチで使える機能の説明やスクリーンショットも公開されている。  たとえば、BMWとポルシェは、いち早く対応アプリを公開した。走行距離や燃料使用量のモニタリング、電気自動車のバッテリー残量、駐車位置へのナビ、ドアの閉め忘れアラートなどが利用できる。オーナーでなければ何の役に立たないアプリだが、オーナーであれば使わずにはいられない機能かもしれない。  iPhoneとアップルウォッチが連動して使えるアプリは今後増えていくだろう。すでに公開されている対応アプリでも、音声入力ができない、画面の表示が見にくい、あの機能が対応されていない、など不満点も多々あるかもしれないが、今後のアップデート次第。現時点のアップルウォッチの評価はそこまで気にする必要がない。  よく使うアプリとアップルウォッチが連動することで、今までにできなかったことができるようになり、それにワクワクすることができたら、アップルウォッチの買い時かもしれない。逆に、iPhoneやアップルウォッチにワクワクを期待していないとなれば、ただの高い時計に終わる可能性が高いのでオススメできない。 <取材・文・撮影/林健太>
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会