拡大するプライベートブランド(PB)食品市場、注目はパウチ惣菜とワイン
4月24日、総合マーケティングビジネスの富士経済がプライベートブランド食品(価格が抑えられた小売店ブランドの食品。以下、PB食品)の国内市場の調査結果を発表した。
デフレ時代、消費者の節約志向の高まりを背景に、その存在感を高めてきたPB食品だが、近年では”プチ贅沢”をしたいといった消費者心理を捉えて高付加価値型PB食品の需要も増えつつあり、いまやナショナルブランド食品(メーカーブランドの食品。NB食品)を脅かすまでに成長しているとしている。
同発表資料によれば、2015年のPB食品の国内市場は3兆1084億円、前年比4.1%増と好調な伸びを見せている。
背景には、コンビニエンスストアで「個食」や「簡便調理」をキーワードにした冷凍食品やパウチ惣菜の投入や、“低価格”が売りの従来型とは違い、NB食品を超える価格設定ながら、好調な売上を記録しているという「セブンゴールド」ブランドの食パンのような高付加価値型のPB食品のヒットなどの要因が挙げられている。
http://nikkan-spa.jp/784124)など注目を集めていることもあって、ワインを飲み慣れない層が注目。需要が増加しており、「トップバリュ」「セブンプレミアム」のほか、ボランタリーの「CGC」でPBワインの開発が積極的に進められている。
参照:富士経済 http://www.fuji-keizai.co.jp/
<文/HBO取材班>
特にパウチ形態のサラダや煮物、煮魚といったパウチ惣菜は、その品質面の高さも評価されて多くのリピーターを出したことで、2014年554億円から2015年予測624億円(112.6%)という成長が期待されている。
次いで、注目されるのがワインである。
ダイソーのワインが漫画で取り上げられる(
ハッシュタグ