「無駄な待ち時間をポイントに」。ポイントサービスに新潮流

H2Hの代表取締役・木村雄幸氏

H2Hの代表取締役・木村雄幸氏

 いまや節約上手な人にとってはかなり日常的なアイテムとして浸透しているポイントやクーポン。しかし、ポイントを貯めるには相応の金額の買い物も必要だったり、ポイントカードをいちいち出すのが面倒だったりと厄介に思う人も少なくない。  そんな中ベンチャー企業のH2Hが“待ち時間や滞在時間など無駄な時間をポイントとして貯める”というコンセプトのサービス「タイムウォレット」を開始した。  システムはシンプルだ。専用アプリをダウンロードし、ビーコン(無線機器)を設置した加盟店に行くと、ビーコンの電波圏内に滞在した時間をアプリが計測。その時間に応じてポイント(min)が貯まるという構図。サービス開始に先立って行われた実証実験では、都内のタクシー会社「グリーンキャブ」がビーコンを搭載、移動中に渋滞に巻き込まれてもその時間だけポイントを貯められるため、乗客のストレス軽減にも繋がったという。  H2H代表取締役・木村雄幸氏は語る。 「加盟店はビーコンの設置・管理費用はかかりますが、従来のポイントサービスとは違い、ポイント(min)発行の際に原資をご負担いただくことなく集客のためのツールとして活用していただける。サービスを提供して頂く加盟店も、従来のクーポン配布や駅前でのティッシュ配りより安価かつ効率的に集客できます。そしてユーザーは無駄な時間をポイントに替えることで有意義な価値ある時間を過ごせるという仕組みです」  同社は、現在各加盟店に配布しているビーコンを元に、さらなるサービスの展開も視野に入れているという。 「ビーコンを設置することで、加盟店からは貴重なマーケティングデータを収集することができ、このデータを使ったビジネスを展開することも考えています。まだまだ加盟店は少ないですが、“時は金なり”の言葉を噛み締めて、迅速に事業を拡大していきたいです」  2017年には加盟店2万店、利用者420万人、売上11億円を目指すというこのサービス、“時は金なり”なビジネスマンにどこまで浸透するか、注目したい。 <取材・文/HBO取材班>
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会