teads
HOME
政治・経済
社会
国際
科学
カルチャー・スポーツ
PC_ヘッダーバナー
ハーバー・ビジネス・オンライン
国際
観光客増でトラブルも増加。中国人観光客のマナー違反にはどう対応すべき?
観光客増でトラブルも増加。中国人観光客のマナー違反にはどう対応すべき?
2015.03.28
印刷
我妻伊都
バックナンバー
春節の「爆買い」が話題になったが、円安の影響を受けて中国人観光客の訪日はその勢いが弱まる気配がない。 日本国観光局によると2014年訪日外客数は、13,413,467人(前年比29.4 %増)と初めて1300万人を超えた。この数年、韓国に差を付けられていたが、一気に追いついた感がある。訪日外客数の中で、訪日中国人は、2,409,158人で前年比83.3%と昨年からほぼ2倍増となる。そう、事実、中国人は日本人が思っている以上に激増しているのだ。 日本の桜は中国でも有名で、これからは花見などに訪れる中国人観光客の増加が予想され、それを巡るトラブルなども報じられている。 ●花見の中国人マナー悪化 名所で中国語表記ルール配布も検討(週刊ポスト)
http://www.news-postseven.com/archives/20150321_310074.html
こうした中国人観光客のトラブルは日本だけではない。中国人のビザが緩和された影響で、韓国やタイ、台湾、香港へも中国人旅行者が急増し現地でのトラブルに発展していることもメディアで報じられるようになっている。 なぜこうしたトラブルが絶えないのか。 中国在住の日本人はこう語る。 「誤解を恐れずに言うと、彼らは無知なだけで、相手に迷惑をかけようとなんて考えておらず、悪気も全くないんですよ。本能に従って行動したいままに動いているというか。その昔、日本の農協観光団が海外で悪評高かったのと同じように、田舎の人が急に世界に出ちゃっただけだけでコントみたいな喜劇になっているというか……」 日本在住が長い中国人も同様の意見だ。 「日本滞在が長い留学生や上海など都会から来ている富裕層の観光客からは、自国民のマナーの悪さに辟易する声が出ているように、外の文化を知っていればわかるんです。ただ、長年海外に出ていなかったような田舎の人も観光に訪れるようになったので余計目立つようになったと思います」
中国青島空港に掲示されたマナーアップを呼びかける紙
確かに、中国人観光客で賑わう日本の空港での通路でスーツケースを広げたり禁煙エリアで喫煙したり、銀座の観光バス集合場所でゴミを捨てる中国人の姿には、日本人だけでなく日本在住の中国人でも眉を顰める人も少なくない。 「繰り返しますが、彼らに悪気は一切ない。彼らにとってこれが普通、当たり前で、そもそも、中国国内では、バスで大声で電話しても誰も注意しない。迷惑だと感じる価値観が違うんです。そうした価値観の違いを放置して、何も対策を講じないのは双方にとってデメリットばかりになります。他の外国人旅行者へのサービスレベル低下とリピート率に影響が出たり、注意もされないと中国と同じでいいんだと誤認して同じ振る舞いが連鎖していく。そして、こうした振る舞いにカリカリして注意もできないままでは日本側の現場スタッフのメンタルヘルス不調の要因となるってことです」(前出中国在住日本人) ではいったいどうすればいいのだろうか? 「中国社会では、信賞必罰が前提なんです。ルールがあっても見ていなければ誰も守らないのが当然のため、1分でも遅刻すると罰金などを社内ルールで設ける企業が一般的で、ホテルでも備品毎に罰金が書かれており、盗難確認のためチェックアウトに時間がかかることがあるほどです。そのため、言葉は悪いですが”こんなことはしないだろう”とか”言わなくてもわかってもらえるだろう”といった考えや”お客様は神様です”という過剰な顧客優先主義は捨てて、ルールを明示して違反していたら注意すればいいんです。悪気はないし、根は純朴な田舎の人なんで、逆ギレしてコンビニ店員を土下座させるような人はむしろ少ないと思います」(同) 前出の花見の問題でも中国語の注意文を掲げ、できれば違反をしている人に指摘する人を常駐させればいいという。 「ただ、英語は効果が低いです。40代以上の中国人は英単語レベルでもわからない人が多い。NO SMOKINGでもわからないこともあるので、中国語なりイラストを添えるのが望ましいでしょう」(前出日本在住中国人) 嫌中感情が高まっているとはいえ、観光立国を目指す日本にとってはこれだけたくさん訪日してくれる中国人観光客は大切な存在でもある。 双方の無理解がトラブルの原因になるのであれば、日本を熟知する知日派中国人や中国を知る日本人の力を借りるなどして、こちらのマナーなどを知ってもらい、気持よく観光してもらうことが大事なのではないだろうか。グローバル化は何も外へ行くことだけではない。内の意識を変えることも1つのグローバル化なのだ。
他の宿泊者が近寄れないほど中国人宿泊客が殺到する中部国際空港近くのビジネスホテル内の朝食会場
多くの外国人が桜を楽しむ上野恩賜公園
桜の前でポーズを取るのは万国共通
秋葉原も外国人観光客が多い場所
中国語の看板が溢れる家電量販店
「列を守りマナー乗車」と呼びかける大連駅前の看板
<取材・文・撮影/我妻伊都>
我妻伊都
ハッシュタグ
 ツアービジネス
 マナー
 ルール
 中国
 爆買い
 観光
 観光客
Twitterでつぶやく
Facebookでシェア
B!
ブックマークに追加
Tweet
PC_middleRec_left
PC_middleRec_right
関連記事
UZOU
Cxense媒体横断誘導枠
我妻伊都は、他にもこんな記事を書いています
交通費も貰えて無料のPCR検査も!? コロナ禍の入院治験に行ってみた
コロナ禍で重宝がられた中国の最先端OMO「フーマー」。成長鈍化の一因にコロナならではの理由も
中国人ツアー客殺到の質流れ品フェアに同行。日本の良質な中古品で、変わる中国人の中古品へのイメージ
東南アジア出張者必見。ボッタクリタクシー天国フィリピンで「救世主」
拘束経験者が語る中国・国家安全局。9年前にスパイ容疑で拘束されたらこうなった
PC_fotterRec_left
PC_foterRec_right
連載記事
分解スキル・反復演習が人生を変える
ゲーム開発者が見たギークニュース
コロラド博士の「私はこの分野は専門外なのですが」
月刊日本
ビジネスで使える心理術
令和の歴史教科書
都市商業研究所
「乗っ取られ」た男女共同参画
老舗の智慧
たまTSUKI物語
「持続可能国家」コスタリカ
野球マンガの聖地を巡る旅
保守系奇書・珍書(仮題)
あなたの知らないNHK
稲葉俊郎医師の「いのちを芯にした あたらしいせかい」
ある日の入管
「日本型同一労働同一賃金」と貧困
【短期集中連載】政治と報道
清水建二の微表情学
映画を通して「社会」を切り取る
史的ルッキズム研究
連載一覧を見る
PC_右カラム1stRec
バナー 日本を壊した安倍政権
新着連載
山積みの業務に現場は大混乱。業務開始前にやると楽になる、「やらないこと」の決め方
分解スキル・反復演習が人生を変える
国防・国力としての「地図」。行政が主導する地理とエンジニアを結びつける取り組み
ゲーム開発者が見たギークニュース
新型コロナ対応、統計で歴然とわかる日韓台の「明暗」
コロラド博士の「私はこの分野は専門外なのですが」
月刊日本編集部が振り返る、2020年に憂国を痛感した掲載記事5選
月刊日本
本当に効果的だった『鬼滅の刃』の必殺技。プレゼンに使える「全集中の呼吸」とは
ビジネスで使える心理術
PC_右カラム2nd
アクセスランキング
1
コロナ禍の今こそ、国民全員に毎月10万・年間120万円の現金給付を行え!?
2
パチンコ業界が抱える、「沖ドキ!」問題のジレンマ
3
フリー記者を排除し、事前通告された質問と再質問禁止。これが罷り通るのが日本の政治...
4
新型コロナ対応、統計で歴然とわかる日韓台の「明暗」
5
2度目の緊急事態宣言発令。各パチンコ店はどのような協力体制を取ったのか?
6
“昔なら入れなかったレベルの学生が東大に受かっている”!? 日本人の学力が低下し...
7
極右、白人至上主義者から人気ミュージシャンまで デマに覆わせてはならない米国議事...
8
菅総理「国民皆保険」発言は珍しく原稿を見ずに言っていた!? 5分間の質疑を信号無...
9
実は日本でもっとも需要があった「北朝鮮美女カレンダー」、コロナ禍で異常事態に
10
コロナの死者よりも多い自殺者数に海外メディアが驚愕。日本の「メンタルヘルス・パン...
新着記事
“小出し対応”のまま決断せず、第三波を招いた小池百合子・東京都知事の「職務怠慢」
困窮しているのは飲食店関係者だけではない。現金一律給付を求める声は国に届くか
地方温泉街の空き物件を不動産投資が救う!? ワーケーション需要で利回り52%に!
“東大までの人”を量産……人気予備校講師が語る「母親主導の受験の弊害」
山積みの業務に現場は大混乱。業務開始前にやると楽になる、「やらないこと」の決め方
緊急事態宣言によるSAPA飲食店の時短営業は物流を圧迫する
コロナ禍の今こそ、国民全員に毎月10万・年間120万円の現金給付を行え!?
東京から茨城に移住した不動産投資家。“地の利”を生かして手堅く稼ぐ手法を聞いた
世界三大テノールはなぜビッグビジネスになり得たのか? 映画『甦る三大テノール 永遠の歌声』が紐解く舞台裏
国防・国力としての「地図」。行政が主導する地理とエンジニアを結びつける取り組み
新着記事をもっと見る
インフォメーション
第二新卒採用試験実施のお知らせ
YDN(PC_配信契約用)※削除厳禁
追尾型AD