役人のミスで“存在を抹消”されてしまった中国人女性の悲劇

居民身分証

居民身分証 photo by Coolgene

 官僚社会の中国では役人の力が大きく、汚職などがたびたび問題になっている。しかし、汚職だけではない。時として一般の中国人民がひどい目に遭ってしまうこともあるのだ。  中国籍なのに中国では死人扱いどころか出生から学歴、家族構成まですべてなくなってしまったというのは中国大連の汪玲さん(仮名)。    いったいどういうことなのかというと、汪さんは、16歳以上の中国人が365日常に携帯することが義務付けられている居民身分証(中国の身分証)を持っていない。なぜなら8年前に消滅してしまったからだ。しかも、役人のミスで……。

携帯が義務付けられた中国の身分証明書

 日本で身分を証明するものは、運転免許証やパスポートなどが一般的だが、中国では、この居民身分証があらゆる場面で活躍する。  たとえば、部屋の賃貸契約や銀行口座の開設、高速鉄道や航空券購入、国内線チェックインなどなど中国は、相互信頼に基づく社会ではないため常に必要とされる国民必須カードなのだ。  中国籍なのにそんな大切な身分証がないのはどういうことか。その前に汪さんの経歴を紹介しておくと、汪さんは、三十代半ば、18年前に日本へ留学し、現在、名古屋にいる日本人の旦那さんと男の子の3人家族。昨年7月に母親の看病のため、汪さんだけ一時帰国して実家で中国での生活を再開させた。  身分証は消滅しているが、パスポートは持っているという不思議な状態だ。中国では、上記のような身分証が必要なケースで、パスポートを提示しても身分証明にならないことがあるという。中国国内においては、『居民身分証>パスポート』という力関係なのだ。  身分証の管理は、日本ではちょっと考えづらいが、行政機能を兼務する公安(警察)が行っているおり公安へ掛け合うもたらい回しにされるだけで再発行されない状態が続いているという。  身分証の消滅は、単にカードがなくなることだけではない。一緒に紐付けられている出生記録や民族、小中高の学歴、家族構成などの汪さんの大連での歴史も抹消するのだ。そのため生きながら死人どころか「初めからいなかった者」扱いされているというわけだ。  なぜこのような自体に陥っているのか。発端は今から8年前、汪さんは一時帰国して、日本籍の子どもの外国人登録のため訪れた公安の男性担当者に「日本の永住ビザと居民身分証は両方持てない。日本の永住ビザを保持するなら居民身分証は廃棄しなければならない」と告げられたそうだ。  汪さんは予想外の言葉に戸惑うも日本へ帰化しているわけではないので両方保持できるはずだと主張するも公安担当者は、法律だからの一点張り。汪さんの生活の拠点はすでに日本なので、おかしいと思いつつも居民身份証を手放した。その結果、汪さんの大連での全ての履歴がこの世から消滅したのだ。

役人のミスでも再発行されず

大連市公安局

中国人携帯必須の身分証を管理する公安(大連市公安局)

 後日、担当者の間違えであることが判明したので、再び公安を訪れるも、担当者がいない。原因が分からないから再発行はできないと責任転嫁を繰り返すだけで、発行されずじまいで中国を離れた。  昨年、中国へ戻ってきて身分証がないことがこれほど不便とは思わなかったという汪さん。パスポートはあるため、身分証の代わりに提示すると怪訝な顔をするので、事情を毎回説明するのにも疲れたと話す。住む家は実家なのでいいが、銀行や買い物にも不自由な生活を送っている。  身分証の再発行はできずとも口頭で説明しなくても済むような証明書類を出してくれるように相談するもそれもできないと拒絶された。  公安は、責任を取りたくないのか、たらい回しにするが、汪さんは別に公安の責任を追求したいわけではない。ただ、 不便過ぎるので身分証を再発行して欲しいだけだと訴える。  汪さんは「これだと生きる死人と同じですよ」と、肩を落とし、母親が存命中は中国籍を残しておく予定だったが、少し早めて日本への帰化も検討しているそうだ。  人間だから誰でもミスはあるだろう。しかし、公安の一担当者が個人の歴史を抹消できるのは考えると恐ろしい。日本で例えると市役所の担当者がミスで戸籍謄本を抹消させるようなことだろうか……。 <取材・文・撮影/我妻伊都>
ハッシュタグ
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会