友達にはなれても恋人になれない――【石原壮一郎の名言に訊け】

Q:好意を抱いた女性を食事に誘って、それなりに話が弾んで仲良くはなれても、それ以上の関係、たとえば深い仲になって付き合うとか付き合って深い仲になるとか、という方向に進展しません。本音を言えば、欲しいのは女友達ではなくて恋人なんです。でも、どういうタイミングでそういう話を切り出せばいいかわからないし、なまじ仲良くなってしまうと切り出しづらいっていうのもありますよね。友達から恋人に変わる境目の飛び越え方を教えてください。(新潟県・28歳・公務員) A:「友達」「恋人」「境」という言葉の並びを見て、若かりし頃の郷ひろみの歌を思い出すのは何歳以上でしょうか。あの歌は「境」を決めた若者が、哀愁によろしくと挨拶する内容でした。あらためて考えると、それはいったいどういうことなのか……。すいません、関係のない昔話でした。

写真はイメージです。

 今日もお友達や近所の頼りになる方々が出払っているので、自分で答えさせてください。たしかに、ベストのタイミングなんてものを計っていると、身動きが取れなくなるでしょうね。どうやらあなたは、恋人が欲しいと言いつつ、フラれることや「えー、なに言ってんの」と引かれたりすることを怖がっているようです。そりゃまあ、よっぽど図太い神経を持ち合わせていない限り、誰だって怖いですけど。  日々痛感していますが、人間、締め切りがないと何もできません。日本映画の巨匠・小津安二郎は、数多くの名作だけでなく、こんな言葉も残してくれています。 【男女の仲というのは、夕食を二人っきりで三度して、それでどうにかならなかったときはあきらめろ】  かつて男性誌で「恋愛マニュアル」が盛んだった頃は、「彼女をホテルに誘うのは3度目のデートで」というのが定説でした。もしかしたらその根拠というかルーツは、小津安二郎のこの言葉だったのかも!? それはさておき、2度も3度もデートしているのに、「この人と、どうにかなりたい!」という気持ちが起きなくて、向こうからもそういう気配が感じられないようなら、縁がないと思っていいでしょう。 「仏の顔も三度まで、境目を飛び越えるのも三度目まで」と心に刻んで、勇気を振り絞りましょう。「まだ本当に好きかどうかよくわからないし……」なんて言って、行動を起こせない自分を甘やかしている場合ではありません。前に進むために大切なのは、とにかく行動を起こすことです。「四の五の言うな」とは、まさにこのことですね。  たとえフラれても、その経験と行動を起こせた自信は必ず次につながるでしょう。また、小津安二郎は【豆腐屋にトンカツを作れというのは無理だよ】とも言っています。彼が言ったのは映画のジャンルのことですが、恋愛も同じ。相手が求めているものが自分にはなかった、トンカツがお望みならよそに行ってくれ、と思ってしまえば、自分を丸ごと否定された気持ちになることもありません。こっそり「お前なんて、豆腐の角に頭ぶつけろ!」と毒づいて、次に進みましょう。男女の仲は、難しく考え出すとロクなことはありません。

【今回の大人メソッド】3度目のデートに挑む場合は、お互いに覚悟を固めたい

 3度目のデートで話を切り出して、「もっとお互いのことを知ってから」とか何とか言われたら、世界の小津安二郎もこう言ってるんだ、今日はラストチャンスなんだ、という論法でさらに説得を重ねましょう(遠回しに断られている可能性も大ですが)。「3度目のデートに関する定説」がふたたび広まれば、若者もそれなりに肉食化してくれるでしょうか。 【相談募集中!】ツイッターで石原壮一郎さんのアカウント(@otonaryoku )に、簡単な相談内容を書いて呼びかけてください。 いしはら・そういちろう/フリーライター、コラムニスト。1963年三重県生まれ。月刊誌の編集者を経て、1993年に『大人養成講座』(扶桑社)でデビュー。以来、さまざまなメディアで活躍し、日本の大人シーンを牽引している。『大人力検定』(文春文庫PLUS)、『大人の当たり前メソッド』(成美文庫)など著書多数。近年は地元の名物である伊勢うどんを精力的に応援。2013年には「伊勢うどん大使」に就任し、世界初の伊勢うどん本『食べるパワースポット[伊勢うどん]全国制覇への道』(扶桑社)も上梓。最新刊は、定番の悩みにさまざまな賢人が答える画期的な一冊『日本人の人生相談』(ワニブックス)
ハッシュタグ
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会