特典つきチケットや配信は救世主となるのか? コロナ禍の小規模イベントで収益化する術<ダメリーマン成り上がり道 #38>

チケット代での収益化は困難

 逆に言えば、今後はライブ会場のチケット代金のみでは、イベントの収益化は難しい……ということだ。 「7月25日に開催した『戦極Battle League 1 自粛からの復活編』(CIRCUS Tokyo)なんかも、キャパシティ300人のところを30人に絞っての開催でしたから。人数が少なぶん、『会場にいる人で盛り上げていこう!』という一体感が生まれて、イベント自体はいいものにできましたけど、ハコ側、僕自身も厳しいですよ。  入場者の人数を絞っているぶん、多少はイベンターの僕が支払うハコ代は安くしてもらっていますけど、ハコはそれで余計に苦しくなっている。この業界でいろんな人から話を聞くと、いちばん辛いのは会場側だと感じます」

会場で感染者が出たら生活が終わる

 また、ライブハウスやクラブでは、新型コロナウイルスへの感染対策として、「対人距離をできるだけ 2m を目安に最低 1m 確保」「出演者と観客の間の距離を、なるべく 2m 確保するよう要請してください。それができない場合は、出演者から飛沫が拡散しないための遮蔽物を設ける等、飛沫感染対策を行ってください」といったガイドラインの遵守が求められている。こうしたガイドラインについては、どう感じているのか。 「多くの人が言ってますけど、ライブハウスやクラブのことを理解していない人が作ったルールだと感じますよね。ステージと客席のあいだに透明な幕などを張ることが求められていますけど、それをしちゃったら物凄く見えづらくなりますから。  あとアクリル板飛沫防止シートをつけろという指針はあっても、その経費を払うのは全てハコ側。満足な保障がない状況で、その部分までクラブ側に負担を求めて経営が成り立つと思っているんですかね? 決められたルールは守ってやっていこうと思ってますけど、正直『ホントにムチャクチャな要求をするな』という怒りはありますよ」 <構成/古澤誠一郎>
戦極MCBATTLE主催。自らもラッパーとしてバトルに参戦していたが、運営を中心に活動するようになり、現在のフリースタイルブームの土台を築く
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会