死を選ばざるを得ぬ人を減らす社会を作る前に、命の選別に前のめりな人間たちが政治家になるニッポン

当事者・舩後靖彦参議院議員の声明文

 今回の一連の事件に対し、まさに殺された女性と同じ病気を戦っている参議院議員でれいわ新選組の舩後靖彦さんは、このような声明を出しています。ぜひ皆さんに読んでいただきたいので、そのまんま転載させていただきます。 ”事件の報道を見聞きし、驚いています。ただ、現時点では正確な事実関係がわかりませんので、事件の内容についてのコメントは控えたいと思います。  報道を受け、インターネット上などで、「自分だったら同じように考える」「安楽死を法的に認めて欲しい」「苦しみながら生かされるのは本当につらいと思う」というような反応が出ていますが、人工呼吸器をつけ、ALSという進行性難病とともに生きている当事者の立場から、強い懸念を抱いております。なぜなら、こうした考え方が、難病患者や重度障害者に「生きたい」と言いにくくさせ、当事者を生きづらくさせる社会的圧力を形成していくことを危惧するからです。  私も、ALSを宣告された当初は、出来ないことが段々と増えていき、全介助で生きるということがどうしても受け入れられず、「死にたい、死にたい」と2年もの間、思っていました。しかし、患者同士が支えあうピアサポートなどを通じ、自分の経験が他の患者さんたちの役に立つことを知りました。死に直面して自分の使命を知り、人工呼吸器をつけて生きることを決心したのです。その時、呼吸器装着を選ばなければ、今の私はなかったのです。  「死ぬ権利」よりも、「生きる権利」を守る社会にしていくことが、何よりも大切です。どんなに障害が重くても、重篤な病でも、自らの人生を生きたいと思える社会をつくることが、ALSの国会議員としての私の使命と確信しています。 2020年7月23日 参議院議員 舩後靖彦”(舩後靖彦 Official Siteより)  同じALSという病気で悩み、今を生きる当事者の舩後靖彦さんは、「死ぬ権利」よりも「生きる権利」を守る社会にすることが大切だと述べ、「どんなに障害が重くても、重篤な病でも、自らの人生を生きたいと思える社会を作ることが使命だ」と、政治家の役割を語っています。「生きたい」と願う人たちが堂々と、少しでも幸せに生きられる社会にするためにはどうしたらいいのか。まさに政治家の皆さんに考えていただきたいのは、そういうことではないでしょうか。

生きる人に希望を与える社会を作らず、死にやすさを優先する政治家たち

 やがて尊厳死の問題が議論されることも大切かもしれません。  しかし、今を生きる人々に希望を与える仕事をするのではなく、死を望む人たちのための仕事が優先されようとしている今の政治は、あまりにも異常です。こうした思想は、まさに我々が直面している新型コロナウイルスの問題でも「どうせ高齢者は死ぬんだから、命の選別をして、若い人たちの命や自由が優先されるべきだ」ということになりかねません。  「高齢者が死ぬのは仕方がない」と無策に置かれるのだとすれば、それは「政治」ではありません。政治家が無策になったら終わりです。さまざまな問題を解決してこその政治家なのですから、ノーアイディアで自身の言葉には自己責任を持たない「自己責任論者」を選挙で選んではいけません。そうじゃないと、僕たちはいずれこうした政治家に「殺される」ことになるのです。 <文/選挙ウォッチャーちだい>
選挙ウォッチャーとして日本中の選挙を追いかけ、取材しています。選挙ごとに「どんな選挙だったのか」を振り返るとともに、そこで得た選挙戦略のノウハウなどを「チダイズム」にて公開中
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会