安倍総理「ルイ16世発言」は、彼の深層心理を表している!?<100日で崩壊する政権・57日目>
まるで中世。法律を捻じ曲げる安倍総理の姿勢
 
この言葉に安倍総理の反応がこれ
 そもそもこの文言を引いたのは、松尾邦弘・元検事総長ら検察OBが法務省に提出した意見書である。そこには、”ルイ14世の言葉として伝えられる「朕は国家である」との中世の亡霊のような言葉を彷彿とさせるような姿勢であり、近代国家の基本理念である三権分立主義の否定にもつながりかねない危険性を含んでいる”と書かれており*、三権分立主義の否定にも繋がりかねないその姿勢を批判しての言葉である。そう考えれば安倍総理の反応が、いかに的外れというか論点ズラシなのかよくわかるだろう。〈*参照:朝日新聞〉
そもそもこの文言を引いたのは、松尾邦弘・元検事総長ら検察OBが法務省に提出した意見書である。そこには、”ルイ14世の言葉として伝えられる「朕は国家である」との中世の亡霊のような言葉を彷彿とさせるような姿勢であり、近代国家の基本理念である三権分立主義の否定にもつながりかねない危険性を含んでいる”と書かれており*、三権分立主義の否定にも繋がりかねないその姿勢を批判しての言葉である。そう考えれば安倍総理の反応が、いかに的外れというか論点ズラシなのかよくわかるだろう。〈*参照:朝日新聞〉
     1
 2
        |  | 『100日で崩壊する政権』 漫画だと笑えるけど、これ、ほぼ「現実」です   | 
        この連載の前回記事
    
        
    
        2020.05.27    
    
    
ハッシュタグ
    
 
                                    

 
        