検察官定年延長問題を「黒川弘務検事長辞職」で幕引きとさせてはいけないワケ

安倍政権から取り戻すべきもの

 最大の問題は、黒川検事長が辞職しようがしまいが、あるいは安倍政権が今後も存続するかどうかともまったく無関係に、1月31日の閣議決定が撤回されないうちは、検察庁法及び国家公務員法が改正されていない現状でも、内閣の判断で検察官の定年延長が可能であり続けているという点です。さらにいえば、政府与党が世論の反対を受けて一旦は引っ込めた検察庁法改正案が、もし仮に次期国会において否決され廃案となったとしても、当該閣議決定において示された法解釈の効力はノーダメージで存続するはずです。つまり、検察の独立性は今なお現在進行形で脅かされ続けているのです。  今後、渦中の黒川氏の人品の高卑や、氏に対して「訓告」という正式な懲戒処分以下の軽微な処分に留めた政府判断の当否についてなど、おそらく問題の焦点は際限なくあちこちへと拡散してゆくことでしょう。そしてメディアなどが今回の検事長をめぐるスキャンダルについて騒げば騒ぐほど、責任の所在をうやむやにしてやり過ごし、定年延長を通じた検察官への人事介入の余地を残しておきたい現政権にとっては、都合のよい状況が到来することでしょう。定年延長の決定権を握っている政権にしてみれば、黒川氏の代わりのような存在は、ほとぼりが冷めたあといくらでも作り出せるでしょうから。  だからこそ、わたしたちはすべての発端となったあの1月31日の粗雑で野蛮な閣議決定がなされる前の日本を取り戻さなくてはなりません。  閣議決定を撤回させ、わたしたちの国の検察と政府との緊張関係を旧に復さなくてはなりません。そして何より、本当に責任を取ってしかるべき人間に責任を取らせなくてはなりません。仮に法務省からの請議を内閣として了承しただけだという説明を受け入れたとしても、閣議決定が誰の責任においてなされたのかは火を見るより明らかなのですから。 <文・GEISTE>
Twitter ID:@j_geiste
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会