FX[選択式自動売買]は究極のほったらかし投資術

自動売買と聞くとプログラムの専門的な知識が必要で初心者には難しそうなイメージがある。しかし、選択式自動売買ならプログラムを選ぶだけでOK。忙しい人、初心者こそ活用すべきそのメリットを紹介する 選択式自動売買 ニュースで「6年ぶりの超円安到来!」といった報道がなされるほど為替が動く昨今。「円高のときに米ドルを買っていれば儲かっていた」と悔やむ人や、「こんなに米ドル/円が円安になるのなら、FXを始めてみようかな。でも、知識も時間もないし……」と思う人は多いハズ。そんなFX初心者や忙しい人にピッタリなのが、選択型自動売買ツールでのFX取引だ。自動売買に詳しい投資家のしろふくろう氏はこう語る。 「いくらFXが24時間取引可能だとはいえ、チャートを見なければいけませんし、ニュースを読んで経済状況の分析も欠かせません。やはり、サラリーマンがFXをやろうと思っても、取引が可能なのは朝の出社前の時間か、帰宅後に限られるでしょう。まとめてもせいぜい4時間程度といったところ。そんな忙しいサラリーマンに選択型自動売買はピッタリです」  その理由について詳しく見ていこう。

選択型自動売買は時間のレバレッジを最大限に使える!

「自動売買と聞くと難しそうな印象があります。確かにMT4に代表されるようなプログラム型自動売買は難しい。相場状況に合わせて、プログラムを走らせるために、為替市場の知識も必要ですし、プログラミングの知識もいります。自分の思い描いた通りにプログラムを動かせるのはメリットなのですが、ハードルが高く、プログラム型自動売買は上級者向けです。ですが、選択型自動売買はプログラムを選ぶだけ。選んだらあとは何をしていても大丈夫です。仕事をしていても寝ていても選択したプログラムが動き、取引をしてくれます。忙しいサラリーマンにとって、代わりに取引してもらえるのは大きなメリットでしょう」  プログラムの知識を覚える手間も時間ないというサラリーマンに、うってつけなのが、選択型自動売買なのだ。 「それに選択型自動売買ならば、24時間取引ができるFXの時間的メリットを最大限享受できます。つまり、サラリーマンがせいぜい取引できる4時間に加えて、それ以外の20時間も取引できる時間が増える。24時間常に選んだプログラムが動いてくれるわけですから、6倍の収益チャンスがあるというわけ。私はコレを“時間のレバレッジ”と呼んでいます。レバレッジを効かせたほうが、FXでは収益が出たときのインパクトは大きくなりますから」  レバレッジは小さな証拠金で大きな金額を取引するテコのような仕組みだ。 【しろふくろう氏】 自動売買に詳しい個人投資家で海外のFX業者にも精通。著作に『FXメタトレーダーで儲ける しろふくろうのスーパー投資術』(日本実業出版社刊) ― 寝てても稼げる[FX選択式自動売買]のススメ【1】 ―
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会