Twitterは出会いマッチングアプリよりも恋が長続き!?<アラサー独女の婚活・恋活市場調査7>

SNS 今や若者にとってSNSでの匿名出会いは、リアルでの出会いとあまり大差ないものとなっている。思春期からネットの普及と共に大きくなってきた若者たちは、知らない人と交流するということに、そこまで嫌悪感を持たない。旧2ちゃんねるに始まる掲示板サイトや、かつて猛威を奮ったモバゲーやmixiなどのSNS。私自身、親から与えられたガラケーで、小学生の頃からそういったサービスに匿名登録をし、知らない人とネット上で交流していた。  ネットと共に育った平成生まれたちは、今mixiを卒業し、TwitterやInstagramを使っている人がほとんどだろう。そしてこれらのSNSは、今”出会いの場”としてもしっかり機能しているのだ。

アカウント分けで出会える異性も変わる

 TwitterやInstagramから出会い、交際するという話も、20代くらいだとそれなりによく聞く話だ。ざっくり分けると、社会人はTwitterから出会うことが多く、学生はInstagramから出会うことが多い。SNSで異性と出会うには、アカウントの使い分けがいる場合がある。Instagramでは「顔がかわいいから」などの浅い理由でも知らない人をフォローしやすいため、外見のいいコは”DMナンパ”……ダイレクトメッセージでの異性からのナンパもよくある。しかし、Twitterでは、リアルアカウント(もともとの知り合いなどと繋がるアカウント)から知らない人に出会う可能性は少ない。身内向けの情報発信となり、他人からは興味を持たれづらいからだ。  特にSNSから食事に行ったり、一夜を明かすことになるようなアカウントにはいくつか種類がある。例えば、流行のオンラインゲームをやっている人たちは、たいていゲーム用のアカウントを持っている。Twitterで仲良くなって、ゲーム内で共に遊び交流を深め、オフ会としてリアルでも出会う人たちがいる。音楽でも、同じアーティストのファン同士が交流し、チケットを協力して取って、SNS出会いで一緒にライブに行く、なんてこともある。趣味アカウントでは特に健全な出会いが多いという。そもそも身の回りに共通の趣味を持つ人が少ないからSNSで趣味友を探しているわけで、出会いとしては比較的真っ当なのである。  真っ当ではない出会いも、SNSにはたくさんある。”裏アカウント”と呼ばれるアカウントでの交流がそれだ。InstagramにもTwitterにも、”裏アカ女子”や”裏アカ男子”と名乗るアカウントが山程存在しており、端的にいうとこれらはエロ目的のアカウントを指す場合が多い。  裏アカウントの界隈では日夜セックスフレンドの募集などが投稿されており、昔の出会い系を匂わせるサクラアカウントも多い。最近ではパパ活募集などもSNSを通してされているので、アカウントの方向性によっては売買春や性交渉を含む出会いを求める異性からも連絡が来る。運良く性格の合う人に知り合える場合もあれば、売買春や性行為の中で金銭トラブルやレイプまがいの事件が起こることもあり、個人間のやり取りの中で相手をしっかり見抜いていかないと、痛い目に合う可能性もある。

健全出会いしたいなら”共感性”から異性にフォローされるべし

 では、そんな玉石混交なSNSで、健全な異性と出会うためにはどうしたらいいのか。  まず、健全な出会いを探すためには、自身も健全な情報を投稿し、自分とどこか似ている人を探す必要がある。先に挙げた趣味だったり、仕事だったり。今のSNSは”共感性”がベースでコミュニケーションしていることが多いため、共感から繋がる出会いなら、健全な出会いも多いことだろう。  好きな芸能人やモデルを布教するような発言からは、同じ人を推すファンからのフォローが増える可能性がある。趣味の旅行先や、仕事などで”役に立つ”ような情報を発信することでも、同じ分野に興味のある人からのフォロワーが増えるだろう。自分の発信だけでは人に届かないようなら、自分が投稿しているものと同じようなワードで検索をかけ、フォローしに行ってみるのもいい。  では、実際フォロワー同士になってからは、どのように仲を深めていけばいいのか? フォローのとっかかりとしては、共通する話題で共感性を生むことが大事だが、いざフォロワー同士になってしまってからは、自分の意見や日々考えることなど、何気ないことを投稿するだけでいい。フォロワーとなってしまえば、タイムライン上に投稿が表示されるため、何気ない投稿でも見てもらえるようになるからだ。  自分の性格や考えがわかるような投稿をしていくうちに、中には”この人と私、似てるかも”、”いいことを言う人だな。喋ったら面白そう”など、自分自身に興味を持ってくれる人が現れることがある。そう思ってもらうためには、今日食べたご飯やら、ペットの写真やらについて投稿しているだけではいけない。なるべく自分の思想がわかるような投稿があると、他人からも興味を持ってもらいやすい。
次のページ 
共通の知り合いがいないマッチングアプリでの関係
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会