街場の経済は青息吐息。「新型肺炎」恐慌は起こり得るのか?

日経平均株価

新型肺炎の影響で2月25日の日経平均株価は一時、1000円以上下落した。この下げ幅は’18年12月25日以来。さらに28日にも1000円以上下げた 写真/時事通信社

 中国・武漢で発生した新型肺炎は今や完全に「国内問題」になった。東京五輪の中止も叫ばれるなか、すでに日本経済は大打撃を受けていた。各業界への影響と現場の悲鳴をリポート!

観光以外でも影響は甚大!倒産や廃業が相次ぐのか

 新型肺炎の感染拡大は、人々の健康だけでなく経済をも蝕み始めている。国際民間航空機関の試算(2月13日)では、感染拡大による中国からの旅客の減少により、日本の観光業界は’20年第1四半期だけで約1兆4200億円の減収となると見込まれている。  すでに新型肺炎関連で倒産も出ている。東京商工リサーチによると、2月25日に愛知県蒲郡市の旅館が破産申請したという。中国からの団体ツアーのキャンセルが相次いだことが原因だった。  日本旅館協会の佐藤英之専務理事もこう明かす。 「春節シーズンに中国からの団体客が完全にストップしたことの影響はかなり大きかった。関西のある地域では、1月末から2月にかけての予約件数が前年比で2割以下に減少。日本人の間でも中国人客と同じ宿に泊まることを避ける動きがあり、致命的な状況です。例年だと花見客の予約が増える時期ですが今年は予約も低調で、京都などでは、修学旅行のキャンセルが相次いでいます。宿泊料金も下げざるを得ず、資金繰りに行き詰まる事業者も出てくるでしょう。政府から緊急融資などの対策を出してもらってはいるが、このままの状況が続くと相当厳しい」  一方、アパホテルを展開するアパグループの広報担当者も「都心部では稼働率はほぼ100%を維持」としながらも、客室単価が下落していることを認めた。  ホテル不足を補う存在として注目を集めた民泊も大打撃をこうむっている。都心に3つの民泊物件を持つ40代の女性は青息吐息だ。 「昨年の春節期間は、駒込駅徒歩8分の20㎡の8部屋を1泊2万5000円に設定したのに、全室満室でした。でも、今年は宿泊料を3分の1に下げても、期間中は10泊分しか予約が入っていない。購入費とリノベーションのために13年ローンで3000万円を借り入れたのに、月々20万円ずつの返済も滞りそう。稼働率40%を下回ると厳しく、東京五輪が行われても、当初想定されたほどの訪日客は見込めないでしょうし、撤退も視野に入れています」  民泊撤退の動きはすでに広がっており、地域掲示板「ジモティ」には2月に入ってから、民泊の営業権の譲渡先を募集する書き込みが急増。なかには「無料」というものもあったほどだ。  負の影響は、旅行会社にも波及している。都内のインバウンド旅行会社の経営者(60代)は言う。 「1月末に中国政府が海外への団体旅行を禁止して以降、収入はゼロ。4台のバスのリース料とドライバー、ツアーガイドの給与は支払わなければならない。1か月で450万円の赤字です。直前にキャンセルされたものの一部は、発注元の中国の旅行会社が補償するべきですが、まったく連絡が取れていない。この状況があと2か月も続けばウチは倒産です」  ちなみにこの経営者によると、ツアーバスが立ち寄っていた静岡県内の土産物店から、廃業を知らせる連絡があったばかりだという。
奈良公園

外国人観光客が消えた奈良公園。有料のエサを与える中国人観光客が激減したせいで鹿が空腹状態になり、凶暴化しているというニュースもあった 写真/時事通信社

 中国人団体ツアーも頻繁に立ち寄る大阪・ミナミの黒門市場の関係者もこう話す。 「立ち食いスタイルで海鮮を提供していた店で、春節に合わせてタラバガニやフグを大量注文していたところは、60万円以上の海鮮を廃棄処分にしたそうです」  平日の午後3時、かつては中国人観光客でにぎわっていた銀座三越の免税フロアを訪れてみたところ、客はわずか2人だった。 「資生堂やカネボウなどは中国人向けに高価格帯の商品を出しているんですが、それらが全然売れない。これは相当ヤバいですよ」(別の百貨店の美容部員)  自粛ムードは、飲食店にも広がっている。江東区で30年続く居酒屋の店主は話す。 「ウチはお客の半分以上が、近所にある上場企業の社員さんだった。しかしその企業が、先週から社員に飲み会の禁止を通達したとのことで、一気に閑古鳥が鳴く状態になってしまった。これからの時期は歓送迎会の季節なのに、早く終息してもらわないと商売あがったりですよ」  都内の居酒屋チェーンの店長もこう嘆く。 「2月の売り上げは通常の半分以下。最大の理由は、ホールスタッフがみんな、中国人を含むアジア系だから。入店してアジア系のスタッフが接客したとたんに逃げるように帰る客もいます。かといって日本人の代替スタッフを探すのは無理なので、もう諦めています」

風俗では客も嬢もいなくなった!?

 一方、インバウンド関連だけでなく国内の自粛ムードも深刻な影響を与えている。  大手旅行代理店の社員が明かす。 「ちょうど卒業旅行のシーズンで、業界にとって書き入れ時なのに、ツアー商品は前年比で4割以上ダウンしている。アジア以外への旅行も敬遠されている印象で、感染リスクだけでなく欧米でのアジア人差別を心配している人も多い」  夜の街への影響はどうだろう?「歌舞伎町案内人」こと作家の李小牧氏はこう証言する。 「新宿・歌舞伎町では接待や会合が減って、キャバクラやガールズバーで客が激減しています。風俗も濃厚接触を嫌がって客が減り、かつ風俗嬢も感染リスクを警戒して出勤しないコが増えている。客側としては、万が一感染したら、行動経路をトレースされるので風俗に行ったことがバレてしまう。誰も行く気はしないでしょう」  横浜でデリヘルドライバーを務める男性も「客の数は3分の1に減った」と言い、風俗業界も各地で苦戦を強いられているようだ。  集客減にあえぐ声は、映画館やパチンコ店などのレジャー業界からも漏れ聞こえてくるが、桁違いの損失となりそうなのはイベント業界だ。政府がスポーツ・文化イベントの開催中止・延期を要請したことで、騒然としている。  イベントの照明・音響設備を担う企業の関係者はこう明かす。 「ウチは月平均で1000万円ほどの売り上げがあったんですが、しばらくは無収入になりそう。夏まで続くと廃業ですね……」  トークライブハウス「LOFT 9 Shibuya」の松丸彰氏も「直近でいくつかイベント中止や延期のご相談があり、対応に追われています。終息の見通しもつかない状況のため、今後どうなっていくのかと不安」と話す。  消費増税と暖冬で昨年の第4四半期は年率換算で6.3%のマイナス成長となった日本。経済がさらに冷え込んで自殺者が増えたのでは、笑い話にもならない。
次のページ 
最悪シナリオは米国での感染拡大!
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会