少子化の原因、7割超が「子育てと両立しやすい仕事が少ない」と回答

「子どもを産みたい」と思わせる政策を

 また、そもそも少子化の根本要因として、子を持つことに対する考え方の多様化に言及する声もあった。「女性も男性も生き方は多様化してるし、晩婚化は当たり前になっている」「誰にでも当てはまるようにルール化できる問題ではない」などだ。  そもそも子を持つことを希望しない人に対して強制するような話ではないことは大前提であるが、現在子育てをしている人や将来子を持ちたいと思っている人が子育てに関してポジティブな思いを抱いていない中では、「子を持ちたい」と思える人が減っていくのは自然なことではないだろうか。  多様な考え方があることは踏まえた上で、少なくとも少子化を解決すべき社会問題として捉えている政府は、子育てに関してポジティブな選択ができるように政策を工夫する必要があるだろう。

「少子化問題」はいくつもの社会問題と関連している

 今回の調査結果を踏まえ、しゅふJOB総研所長の川上敬太郎氏は「この3項目(『子育てと両立しやすい仕事が少ない』『子育てにお金がかかり過ぎる』『子育ての負担が女性に偏っている』)は密接に関連している面があります。子育てと両立しやすい仕事が見つかれば、その分の収入を子育て関連の費用に充てることができます。生活のために夫婦で十分な収入を得る体制をとるためには、子育ての負担が女性に偏っていては無理が生じます」とコメントしている。  少子化の問題は、多数の社会問題との関連が強いと考える。男性・女性問わず働き方をどう変えていくのか、経済格差をどう解決していくのか。それらが動き始めて、やっと子育て環境は変化するのではないだろうか。  私自身、子育てを考える年齢ではあるものの、周囲の子育て状況や社会の風潮を見るに、とにかく「子育ては大変だ」という印象を強く持ってしまう。安定した雇用や社会保障、子育てに対する社会の前向きな支援などがあって初めて、「子どもを産もうかな」と思えるものだ。少子化をどうにかせねば、と一点集中で捉えるのではなく、政策によってその周辺環境にアプローチするところから、始めるべきだと考える。 <文/太田冴>
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会