Petrick Liu via Pixabay
感染症専門医に聞いた「現時点で知っておくべきこと」
中国・武漢市を中心に拡大している新型ウイルスによる肺炎。日本でも感染者が出ており、引き続き警戒が必要だ。ただ、ここでいくつか、基本的なことを押さえておきたいと思う。なおこれは、私見ではなくて、感染症を専門とする内科医と直接、話して聴いた内容をまとめたものだ。
①:コロナウイルスそのものは珍しいものではない。私たちが日常的にひくインフルエンザではないカゼの多くは、4種類のコロナウイルスによって起きるとされる。ただ、コロナウイルスにはこれまでも、SARSやMERSなど重症の肺炎を引き起こす新型が出現することがあった。今回もその一つと考えられる。
②:「治療法やワクチンがない」と騒がれているが、ウイルスにはもともと抗生物質は効かず、インフルエンザなどごく一部を除いてウイルスに特効薬はない。また新しいウイルスが見つかってからワクチンが作られるまでには、10年単位の時間がかかるのが通常である。
③:マスクが売り切れて騒ぎになっているが、一般向けのマスクは隙間が多すぎ、空気によって運ばれるウイルスは防げない。ただ、感染者のくしゃみの飛沫に触れないですむ、手に付着したウイルスが口から体内に入るリスクを下げられる、という程度の効果はある。
④:増加する死者数で不安になるだろうが、恐らく診断されていない感染者がかなりの数いると推察され、それを含めると致死率はSARSより低いだろう。また死亡する人のほとんどは高齢者や基礎疾患を有した人であり、一般の人は高熱や呼吸苦への対症療法をするだけで自然に治癒すると思われる。
⑤:中国が情報を隠蔽しているとは考えにくい。恐らく「SARSのときとは違う」という国際社会へのアピールもあり、むしろ積極的に情報発信しているように思う。私は中国国内向けのSNSのアカウントをいくつか持っているが、政府直轄メディアがリアルタイムで文字、写真、動画を使って「いまの患者数」「発生場所」などを流している。動画投稿サイトなどは重厚なBGMをつけ、やや前のめりすぎの印象を受けるほどだ。