深刻化する環境問題、サスティナブルな生産・消費とは?

自分ができることからまずは始める

 では、両者が日頃サスティナビリティをどのように意識しているのだろうか。 「自分は完璧ではないので、環境に対して何ができるかを考えている。通勤時は歩いたり、コーヒーを飲む時はタンブラーを持参したり、また着れなくなった服は他の人に譲ったり。小さなことから取り組むことで少しでも環境に配慮できるようバランスをとることを意識している。そして、時間をかけて自分の心身のケアをし、イライラしないように心がけることで、人に対しても優しくなれる。自分自身が寛容的になることで、サスティナビリティを意識した行動ができるようになるのでは」 とフィリップ・リム氏は生活の中で意識していることを語った。また、仕事面について次のように述べた。 「なるべくデザインの修正が発生しないように心がけ、無駄をなくすように努めている。また、環境に負荷がかからないよう、服の生地はウールなどの自然素材を選ぶようにしている。プラスチックを使って商品を包み発送するときも、生物分解性のものやリサイクルのものを使い、できる限り環境に配慮するようにしている。ただ、サスティナブルになるからとスタイルやデザインを妥協したくない。美しい洋服をデザインするためにバランスを意識しながら服作りをしている」

サスティナブルを意識することで心の豊かさが生まれる

 100%サスティナブルなものは難しいかもしれない。しかし、100%に寄せていく努力はできるのではないだろうか。 「受け身の姿勢で待つのではなく、自分からすぐにできることを始めてほしい。環境に良い悪いなどの情報は知っていると思うので、まずは自分自身の意識を変えること。サスティナブルはトレンドではなく、生き方。自分自身に優しくなれば、地球にも優しくなる。そうすれば周りにも優しくなれ、共感が生まれる」(フィリップ・リム氏)  サスティナブルはライフスタイルであり、まずはすぐ始めることの大切さを説いた上で、フィリップ・リム氏は最後にこう締めくくった。 「ここから。今から。今日から始めることが大事。そして、何事にも謙虚な姿勢で小さなことから始めることで、少しずつ変化が起こり、やがてサスティナブルな考えは広まっていくだろう。一人ひとりの意識が大切になってくる」  フィリップ・リム氏が述べた「Start Here,Start Now,Start Today」という言葉が非常に印象的であった。今この瞬間、地球に対して何ができるのか。日頃の生活に、少しでもサスティナビリティを意識してみると良いのではないだろうか。 <取材・文/古田島大介>
1986年生まれ。立教大卒。ビジネス、旅行、イベント、カルチャーなど興味関心の湧く分野を中心に執筆活動を行う。社会のA面B面、メジャーからアンダーまで足を運び、現場で知ることを大切にしている。
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会