中国の日本への関心は“地方の食品”にも。大連で「四国商品試食会」が盛況

- 大連は海産物の消費が盛んな土地だ
- 愛媛の観光ポスター
- 商品説明をする日本人担当者
- 左から四国IT協同組合の中谷恭治専務理事と外山邦夫代表理事
- 参加農家や企業のパンフレット
- 中国人に馴染み深い生姜を使った「しょうがしろっぷ」
- 中国語の商品や原材料説明
- 談笑しながらアンケートを書く来場客
- 商談できる店内はカフェにもなっておりスイーツも売られている
- 各パンフレットや案内を置くラック
- 日本製品中国市場販売支援会の白石久充会長
- 「四国商品の試食&試飲会」の案内
ハッシュタグ