「電子タバコ販売禁止」のニュースと、飲食店の「電子タバコは可」の貼り紙に抱く違和感

電子タバコを吸う女性

アメリカで販売禁止する州が増えている「電子タバコ」。「vape」は代表的なブランドだ
photo by haiberliu via Pixabay

肩身が狭くなる喫煙者

 2020年4月1日にから健康増進法の改正により、原則屋内での喫煙が禁止されます。病院や学校、官公庁においては既に実施されていて、「第一種施設」に区分されるこれらの施設では屋内ではなく敷地内禁煙となっています。法律が改正された目的は望まない受動喫煙の防止にあって、その点については喫煙者からしても納得がいく話なのです。  ちなみに、筆者は喫煙者です。  日に20本(1箱)ほど吸います。2年程前に、紙巻タバコからiQOS(アイコス)という機器で吸うようになりました。黒いスティック型のものに通常の長さの半分ほどのタバコ(ヒートスティック)を刺して吸います。このような機器を利用し吸うタバコには、私が利用しているフィリップモリス社製のiQOSの他に、JTが出しているPloom TECH(プルーム・テック)とアメリカン・タバコ社製のglo(グロー)があります。  JTが2018年7月30日に発表した「全国たばこ喫煙者率調査」の結果によれば、日本における喫煙者率は17.9%。いまや10人に2人もタバコを吸わなくなりました。逆に言えば、喫煙者は社会的少数層であり、肩身は日増しに狭くなっていきます。  もしあなたが非喫煙者なら、ここまで読んで頂きありがとうございます。

混同される「電子タバコ」関連ニュース

 私がこの記事で書きたい事は、喫煙者の権利の主張のたぐいではありません。  禁煙化に対する関心が高まっているなか、世の中に流れているタバコ関連のニュースのうち、あきらかにミスリードしようとしているものや、そのような意図が無くてもミスリードしてしまっているものが多く見受けられるからこそ、タバコを吸わない人に、最低限でも正確な情報をお伝えしたいその気持ちで書いています。  タバコを吸わない人と吸う人の共生のため。ちなみに私はタバコ関連企業の「まわし者」ではありません。  最近、「どこそこの国で、電子タバコを吸った人が死亡した」というニュースを見かけませんか? 死亡ではなく、たとえば重体とかでも。(米NY州が電子たばこの販売禁止、国内2州目 相次ぐ被害受け|AFP)  さて、この「電子タバコ」という言葉。この記事を読んでいる非喫煙者の方は、どのようなイメージを持ちますか? 多くの方が記事冒頭で紹介した、iQOSやPloom TECH、glo等の機器を利用しての喫煙をイメージするのではないでしょうか。  ここが一番大事なポイントなのですが、iQOSやPloom TECH、gloは「電子タバコ」ではありません。これらのタバコは、正式に「加熱式タバコ」と呼ばれています。「電子タバコ」はまったくの別物なのです。
次のページ
同じ電子タバコでも、日米では別物
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会