セブン-イレブン・ジャパンは「独占禁止法に違反」。オーナーらの主張を解説

時短営業の違約金として1700万円を請求

(6)時短営業をした場合に違約金を1700万円請求すると通告したのは優越的地位の濫用である  これは具体的に言えば今年2月、大阪のセブン‐イレブン南上小阪店のオーナー・松本実敏さんにセブン本部が突き付けた「処分」だ。今回の集団申告にも参加している松本さんは、2019年2月に人手不足を理由に時短営業を始めた。  するとたちまち本部の担当者が店に来て、24時間営業をやめなければ契約解除であると告げられ、それでも時短営業を7日間続けると1700万円の違約金を請求するとまで通告したのだ。しかしその後この件がメディアによって大きく報じられると、本部は態度を大きく軟化させ、オーナーヘルプ制度による支援を提案した。しかし松本さんはその条件に納得できず、今も時短営業を続けている。  今年の3月、オーナーらとの団体交渉にコンビニ本部が応じなかったことを不当労働行為であるとする申し立てに対し、厚生労働省の中央労働委員会が「オーナーは事業主であり、労働者ではない」との見解を示した。  だが、自らの判断で店を7日間閉めただけで1700万円もの違約金を請求されるコンビニオーナーが本部に対して圧倒的に不利な立場に立たされているのは事実であり、それを救済できずして何が労働委員会だろうか?  このような状況で、実態としては「労働者」ともいえるようなオーナーらの地位の向上、待遇の改善のために取り組めるのは、労働者自身による運動体である労働組合のみだ。このような時代の要請に応じて登場してきたのがコンビニ関連ユニオンだといえよう。  集団申告の直前に行われた記者会見では、その他のオーナーからも、独占禁止法違反だと思われるセブン本部の行為について具体的な話が飛び出した。会見は弁護士会館のロビーで開かれたささやかなものだったが、どのオーナーも怒りをあらわにしてこのような本部の理不尽な対応を語り、落ち着いた会館の一角には緊迫した空気が漂った。現場にいたとある組合関係者は「オーナーの8割はうつ病なのではないか。そこまで追い詰められた状況でなんとかやっている」と話した。  記者会見を終え、オーナーらはすぐ隣にある公取委の建物へと入っていった。そして2時間後、集団申告を終えて出てきたそれぞれのオーナーの顔には笑みが浮かんでいた。同ユニオン書記長の鎌倉さんは「調査は間違いなくするということだった。排除を出すか出さないかの判断はこれからだが、手ごたえはあった」と話した。  申告が終わるとオーナーらは東京・四ツ谷のセブン‐イレブン・ジャパン本社へ向かい、本部に対して要求書と、24時間営業が義務化された現状の見直しを呼びかけて集めた署名約15000筆の提出を行った。現在もchang.orgで署名を募っている。
早稲田大学在学。労働問題に関心を持ち、執筆活動を行う。
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会